魚沼市営大原スキー場存続に関するお願い
この度、大原スキー場閉鎖に関して存続をお願いする署名を魚沼市長宛にすることになりました。
以下の内容で、スキークラブ会員・ジュニア関係者 他、周りの方々へお願いをしたいと思っています。
ご署名いただいた書類は3月20日頃までに以下までご提出願います。
・桑田屋スメ[ツ 加茂市本町3-5
・高橋クリーニング店 加茂市穀町7-5
書類が届いているクラブ会員は1人5枚お願いします。
大原スキー場閉鎖に関する以前の記事
--
加茂スキークラブ
会長 五十嵐 芳和
昨年末、新聞報道で来年度末引き受ける母体がなければ大原スキー場を閉鎖すると、魚沼市が意思を表明したことに大変驚いております。
私達、加茂スキークラブは三十数年来大原スキー場を利用させていただいており、スキー場にかかわる皆様方並びに地元の民宿、施設利用にあたり特段のご配慮を頂いていることに対し、改めて暑く感謝申し上げます。
当クラブは、ジュニア選手の育成、一般会員の競技力の向上、スキー技術の普及ならびに会員の相互理解等にとりまして大原スキー場は他のスキー場に替えることの出来ない教育機関と考えております。
暖冬、小雪傾向の昨今に於いても安心して年間のスケジュールをこなすことが出来、国道290号を利用することで、加茂市から一時間の近さです。
つきましては、魚沼市営大原スキー場の存続を署名を添えてお願い申し上げますので、なにとぞご高配くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
敬具
--
なお、下越協議会でも並行して存続のお願いをする署名活動をしております。
以下クリック!
大原スキー場存続に関する署名のお願い