連休後半の下越合宿は5/3~5ですが、加茂ジュニアは4,5の二日間の参加です。
昨日も雨模様ということでしたが、今日も雨がシトシトと降りかなり濡れました。
練習はGSの板で身体の中心に重心をおき外足のインエッジで雪面を切っていく感覚で滑る。フリーとネトロンショートメ[ルを使ってのゲートトレーニングを行った。
小中高校生みんなびっしょり濡れながら12時まで頑張りました。
今日は午前中かなり濡れたので、昼食をとって終了。明日で最終日、今シーズン最後怪我のないように集中します。
それから今日気づいたのですが、ゲレンデ中腹にある第2ロッジの屋根が4月の大風で吹っ飛んでいました。第2リフトの1/4位の左手にグシャグシャになったカーペットのようなものが雪上にあり、よく見ると屋根のアタン!第2ロッジを見ると問題いなさそうに見えましたが、反対側がめくれあがっていたようです。凄い風!
防備録
大原においてあるメ[ルは休み場さんに預かっておいてもらいます。
・メ[ル3束
青10
青13
赤16
合計39
・硫安バケツ2個(1個は持ち帰り)
・レンチ2個
以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e5/ebc762d641c631ea6234c6eebc9023c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/991707c9c08dfc9da5701ee8c7999e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3b/ccc7dccaa1943c16d4816c23529d88e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/3b3e8f8218cda22b5aa4824acfc2990e.jpg)