kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

駐車場

2009年10月20日 | テニス関連
以前は 良く見かけたな~
玄関近くに 役員用の駐車場 ”コーンなんか立ててあったりしてた”
今は 障害者用→お客用→従業員用→役員用

1台分が狭くて、使いにくい駐車場もライン引き直されていたりしている。
顧客意識してるな~

そういえばよく利用しているテニスコートの駐車場。昔ながらの風習が残っている所がある。
きっと”テニスさせてやってる”と思ってるんだろうな~
”大会も参加させてやってる”とも・・・キット独占させてるからいけないんだろうな~

気づいて自分から変わるにはもう遅いのかな~ チェンジ  だな~ 期待期待
人は変わるのは多くのきっかけがあるけど、キット自分でしか変われない。
自分がえらいと思った時から・・・偉いと思うのは他の人なのに・・・

*はしだのりひこさんはキット何かあったんだろうな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする