kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

結構儲かる

2009年10月22日 | テニス関連
何の番組だったかな~ 「残る人は 続けた人」
商品ライフサイクルの最後の時期まで残れると最後に儲かるらしい
確かに最近”リヤカー”屋さん、結構儲かるらしいからな~
CADソフトも残ってるな~【市場発展ないと細々】

テニスのブログは結構永いけど、儲からないな~最近IP結構多いので
アフェリエイト始めようかな~買ってくれた人はテニオフ無料ナンテ・・・
アフェリエイトで儲けてる人はいくつもHP持ってるようだ。【確かに】

先日ビジネス本読書関連
藤井孝一
事務所HP

週末はテニスでいそがしいからな~起業は難しいな~【今日だって会社休んでテニスじゃないの】 半休 
 やはり老入したら金儲けじゃなくて社会貢献?

*閲覧数:608PV 訪問者数:249IP 順位: 7,798位 / 1,310,820ブログ中
*民主党の大臣って仕事してそうだな~マスコミ出上手いのかな~
*麻薬?使用者は1-2年や執行猶予だからやめないんだろうな~
 当然選挙権比選挙権なしなどより 運転免許や出国や携帯・通帳証券等も制限
 謄本に必ず履歴載るなんてのも・・・
*流れ星に オリオンは勝ったんだっけかな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする