kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

10/24

2009年10月24日 | テニス関連
*まじめさに欠けるかもこんなに遅くコートに行って予約取れるのかな~
10月24日(土)袖ヶ浦 11:00-2H オムニ 5-6人 D 400円    満員
お申込頂いた方・・・moto30(m)さんsugita(m)さんlinzhe(m)さんhigh-volley(m)さんkisa(m)さん
練習メニュー・・・①サービス&リターン②ボレーもしたいな~
10月24日(土)袖ヶ浦 13:00-2H オムニ 2-3人 S 600円    満員
お申込頂いた方・・・sugita(m)さんkhiro1201(m)さん
練習メニュー・・・①ゲーム・ゲーム・ゲーム
kan想・・・前①いいスマッシュ観たな~ dokan&basyu 両方打てて一人前 フムフム②強打があってドロップショット③滑らすショット打つ技術も必要④サイド空け過ぎかな~ファーストの時センターよりセカンドの時半歩?移動のつもり【センターにだったりして】動きの1:8はあるかもね 後①最近勝負ショット打たなくなったな~②ダブルフォールトはやはり罪だな~ ファーストは取敢えず返球セカンドは叩く(?)③ロングで打ち合うとゲームした気になる kamona~ ベースラインの中で打つ④シニアで勝つためには**に立たった人の攻め方だな~ 他の場所のは対応できてるように思うんだけどな~⑤シングルスの方がサービスダッシュするから不思議。キット成功率7割でいいと思うからだろうな~

*ゼッ不調 体調最悪テニスのモチもさがるな~ブログも更新難しくなっってきたし面倒にも・・・
 今週2回も疲れてますか?と言われた。 OTL 【AM?PM?夜だったりして】
*インフルエンザ 予防接種すると意識さがる人?もいるそうだ。因果関係がわからないっていったって、それが因果だろうっチュウの
ウォズニアッキ 八百長ってありえる? 5-0で棄権 で父親は元プロサッカー選手母はバレー選手 フムフム

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする