kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

オリンピック

2016年08月22日 | C.S.P.活動
オリンピックも終了
TVは観ないだろうと思っていたけど、結構観てしまった。
皆がんばっている。すごい。

思うのは、現在のキャリア+セカンドキャリアでの投資効果(直接・間接)あるのかな~
その後の人生に後悔ないのかな~ということ
もちろん、金銭的にだけが大切とは言はいないが、衣食足りて・・だからな~

錦織さんがプライべ―トジェットで、次の試合会場に向かったことに他の競技選手がびっくりしていた
ことを伝えていたな~
内村さんは、ポケモンでスマホ代50万請求で驚いていたな~
シンクロは? きっといい結婚相手見つかるんだよ【oioi 婚活?の為のスポーツ】

練習量こそが結果を生み出すことを証明したオリンピックだったのかな~【単なる練習ではなく科学的根拠に基づいた練習だよ】【あんたの嫌いな練習】

※錦織さんに、やはり盛田さんの話してほしかったな~
 体操男子よかったね
 柔道はどうして 篠原→井上で 結果に差ができたんだろう
 東京の時 男子レスリングってメダル獲っていなかった?
 TVで放送されてない競技一杯あったんだろうな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする