断捨離した結果
捨てる決定した品は
以前は、廃棄又はオフハウスなどリサイクルショップへ持ち込みが主流だった。
最近は、きれいに写真を撮って、メルカリに出品している。
(リサイクルショップは将来厳しそう。全国に向け、個人が売ってるからな~)
この数カ月で販売件数100件近く、近くにヤマトがあるので便利だが、
又別な意味で役立っているのは、郵便局。昔集めた切手やお年玉で当たった切手の処理。
ちょっとくらい高くても、切手で払える小荷物配送を手配することも多数。
定形外で送れるものは古い切手を利用。
切手収集は趣味であって投資じゃなかったな~
そんな手配している時、ある老婆?oioiが東京オリンピックの切手で小荷物発送していた。
局員が数えるの大変そうだった。
量販店のポイントは1年使わないと消滅するけど
郵便局は、消えることない結構大きな負債もってるんだな~
顧客の資産は、提供者の死産【負の資産だろ!】
銀行は引き取り手のない預金資産・・・ずるいな~10年20年たったら国のもんだろうな~
【郵便局の方が結構内緒の預金持ってるんじゃないの】oioi
いろんなところに シサン ありそうだな~
捨てる決定した品は
以前は、廃棄又はオフハウスなどリサイクルショップへ持ち込みが主流だった。
最近は、きれいに写真を撮って、メルカリに出品している。
(リサイクルショップは将来厳しそう。全国に向け、個人が売ってるからな~)
この数カ月で販売件数100件近く、近くにヤマトがあるので便利だが、
又別な意味で役立っているのは、郵便局。昔集めた切手やお年玉で当たった切手の処理。
ちょっとくらい高くても、切手で払える小荷物配送を手配することも多数。
定形外で送れるものは古い切手を利用。
切手収集は趣味であって投資じゃなかったな~
そんな手配している時、ある老婆?oioiが東京オリンピックの切手で小荷物発送していた。
局員が数えるの大変そうだった。
量販店のポイントは1年使わないと消滅するけど
郵便局は、消えることない結構大きな負債もってるんだな~
顧客の資産は、提供者の死産【負の資産だろ!】
銀行は引き取り手のない預金資産・・・ずるいな~10年20年たったら国のもんだろうな~
【郵便局の方が結構内緒の預金持ってるんじゃないの】oioi
いろんなところに シサン ありそうだな~