kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

フランシーヌの場合

2020年09月16日 | 好々爺への道
昔のフォークシンガー  新谷のり子さん
確かカルメンマキという歌手は、時には母のない子のように という題名のフォークを歌っていた。

今思うのは、新谷のり子さんやカルメンマキさんは、反戦歌手になりたかったんだろうか?
学生運動している人に歌われる歌を歌いたかったんだろうか?
周りの人が、そんな環境を作ったのかもね

モハメッドアリ
ジェーンフォンダ
エリザベステーラー
ビリージーンキング いろんな人が 色んな形で正義を行っている。
若いうちに活動するのは危うい。ようにも思える。
大人になって多くの正義と向き合って、主張すのがいいように思うのは、老入りだから?

環境破壊を訴えてメディアで取り上げられる少女。
絶滅危惧種の保全訴える人・・・・きっと正しい事をしているのに
冷ややかに見てしまうのは、何故だろうか?

多分、年代年代で持つものがある?正義に年齢はない?

※杉浦太陽? イクメンと言っても・・・・もえさんも同様?
 私は、普通?の場所では感染しないと思っている。
 【誤解だよ!】
 TVでアクリル板多用する訳が分かるように思う。
 大学の授業はオンラインがいいかもしれない。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする