20日ほど前のし~たんのハイハイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
こんな感じで(こちらをクリック♪)、まだぎこちない感じでしたが・・・
現在は??というと、動画のようにスムーズにできるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
おかげさまで、ママが移動すると、どこにでもついてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
でも、よく本とかで見るみたいに、号泣しながら追いかけてくるわけではなく、
あくまでもし~たんのペースです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
(トイレの時も、トイレの前で座って出てくるのを大人しく待ってます
)
そして、ママを呼び出す時は、
「うっ
う~~~~っ
」
とか、
「おっ
お~~~~~っ
」
とか、熟年夫婦の旦那さんが奥さんを呼び出すときのような声を出します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これが、「まんま~
」とかって言いながら追いかけてくるともっとかわいいのに~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ちなみに・・・、
伝い歩きもプロ級です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
横に歩くことに関しては、物にほとんど体重をかけることなく歩いていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
でも、前に歩くのは怖いのか、なかなか最初1歩が出ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
というわけで、し~たんの中では、
前に進む→ハイハイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
横に進む→つたい歩き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と決めてるようで、方向転換のときは、わざわざハイハイやめて立ってみたり、
その逆で、つたい歩きをやめてハイハイしたりしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
最初は、歩き出すのが早いかも
って思ったけど、
今は時間がかかるかもな~って思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ](http://baby.blogmura.com/nyuji/img/nyuji88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
こんな感じで(こちらをクリック♪)、まだぎこちない感じでしたが・・・
現在は??というと、動画のようにスムーズにできるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
おかげさまで、ママが移動すると、どこにでもついてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
でも、よく本とかで見るみたいに、号泣しながら追いかけてくるわけではなく、
あくまでもし~たんのペースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
(トイレの時も、トイレの前で座って出てくるのを大人しく待ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして、ママを呼び出す時は、
「うっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
とか、
「おっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
とか、熟年夫婦の旦那さんが奥さんを呼び出すときのような声を出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これが、「まんま~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ちなみに・・・、
伝い歩きもプロ級です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
横に歩くことに関しては、物にほとんど体重をかけることなく歩いていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
でも、前に歩くのは怖いのか、なかなか最初1歩が出ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
というわけで、し~たんの中では、
前に進む→ハイハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
横に進む→つたい歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と決めてるようで、方向転換のときは、わざわざハイハイやめて立ってみたり、
その逆で、つたい歩きをやめてハイハイしたりしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
最初は、歩き出すのが早いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今は時間がかかるかもな~って思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ](http://baby.blogmura.com/nyuji/img/nyuji88_31.gif)