今日、8月10日でし~たんは11ヶ月になりました
パパとちょうど1ヶ月違いのお誕生日なんですよ~
それでは、月誕生日恒例、し~たんの成長ぶりをちょっぴりご紹介します
自宅で測ったので、正確ではないかもしれませんが・・・、
身長 74.0cm
体重 9.8kg
体重がちょっとだけ減って、久しぶりに成長曲線の正常範囲内に入りました
初めての1歩がやっと出ました
その時の様子の記事は・・・こちら☆
歩いてる姿の記事は・・・こちら☆
そして、今日現在は・・・

(裸で失礼します
)
最大10歩くらい歩きました
ファーストシューズを買いました

ベビザラスで足の計測をしてもらったら、右11.4cm 左11.3cm
今から寒くなっていくので、靴下も履いたりすると、
少し余裕のあるほうがいいかも・・・
ってことで、1cm大きい12.5cmの靴を買いました
ハイハイは超高速になりました(笑)
トイレに入ったりすると、後追いしてきてる音が、
「パタン
パタン
」
と日に日にリズム良く、早くなってきています
パパやママの言っていることが分かる様子
「おいで~」とか「ちょうだい」はもちろんなのですが、
「モノランモノランが始まるよ~
」って言うと、

ダッシュしてハイハイでリビングに帰ってきます(笑)
他にも、
「ママはどこに行ったの??」
って実家で母が聞いた時に、私を見つけるまで必死で探してました
夕方になると、おっぱい星人になります
とにかく、甘えたくて仕方ない様子
ちょっと抱っこをおろしてみたら・・・、この世の終わりかのように号泣です
保育園の申し込みをしました。
お盆明けに結果が分かります。
おねんねの時間が、短くなりました
だいたい朝は30分、お昼からは1時間~1時間半くらいになりました
ご飯は大人の人が食べてる物が食べたい様子
お箸も触りたくって仕方無いみたいなので、し~たん用を買ってきました
さらに自我が強くなってきました
思うようにならないと、私も手がつけられないくらい怒りだすこともあります
チャイルドシートに乗るのが嫌で号泣してるとき、
今までは何をしてもダメで、ただひたすら号泣してたし~たんが、
何故かママの歌声でピタっと泣きやむようになりました

やっと中年のおじさんのようにハゲてた後頭部に
髪の毛が生えそろい、薄かったことが分からなくなりました
でも、まだ、髪の毛は短いです
早く伸びないかな~
この1ヶ月は、歩けるようになったことが一番の成長です
歩く姿を見ると、赤ちゃんは卒業だな~って改めて思う反面・・・、
最近の甘えん坊さんぶりを見てると、
まだまだやっぱり赤ちゃんだな~って思います
し~たんの成長を1日中近くで見ていられるのも、あと1ヶ月
保育園に行ってる間はさみしい思いをするだろうから、
この1ヶ月間、い~~~~~~っぱいの愛情を注いであげて、
し~たんの成長を小さいことまで見逃さないようにしたいです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください



パパとちょうど1ヶ月違いのお誕生日なんですよ~

それでは、月誕生日恒例、し~たんの成長ぶりをちょっぴりご紹介します


身長 74.0cm
体重 9.8kg
体重がちょっとだけ減って、久しぶりに成長曲線の正常範囲内に入りました



その時の様子の記事は・・・こちら☆
歩いてる姿の記事は・・・こちら☆
そして、今日現在は・・・

(裸で失礼します


最大10歩くらい歩きました




ベビザラスで足の計測をしてもらったら、右11.4cm 左11.3cm

今から寒くなっていくので、靴下も履いたりすると、
少し余裕のあるほうがいいかも・・・
ってことで、1cm大きい12.5cmの靴を買いました


トイレに入ったりすると、後追いしてきてる音が、
「パタン


と日に日にリズム良く、早くなってきています



「おいで~」とか「ちょうだい」はもちろんなのですが、
「モノランモノランが始まるよ~


ダッシュしてハイハイでリビングに帰ってきます(笑)
他にも、
「ママはどこに行ったの??」
って実家で母が聞いた時に、私を見つけるまで必死で探してました



とにかく、甘えたくて仕方ない様子

ちょっと抱っこをおろしてみたら・・・、この世の終わりかのように号泣です


お盆明けに結果が分かります。


だいたい朝は30分、お昼からは1時間~1時間半くらいになりました



お箸も触りたくって仕方無いみたいなので、し~たん用を買ってきました



思うようにならないと、私も手がつけられないくらい怒りだすこともあります


今までは何をしてもダメで、ただひたすら号泣してたし~たんが、
何故かママの歌声でピタっと泣きやむようになりました



髪の毛が生えそろい、薄かったことが分からなくなりました

でも、まだ、髪の毛は短いです


この1ヶ月は、歩けるようになったことが一番の成長です

歩く姿を見ると、赤ちゃんは卒業だな~って改めて思う反面・・・、
最近の甘えん坊さんぶりを見てると、
まだまだやっぱり赤ちゃんだな~って思います

し~たんの成長を1日中近くで見ていられるのも、あと1ヶ月

保育園に行ってる間はさみしい思いをするだろうから、
この1ヶ月間、い~~~~~~っぱいの愛情を注いであげて、
し~たんの成長を小さいことまで見逃さないようにしたいです

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください


