し~たん&みぃたんの成長日記♪

PCOSの治療から1年後の2008年9月に誕生したし~たん☆2010年8月に誕生したみぃたん☆元気な姉妹の成長記録です♪

ママ、抱っこ~♪(*^_^*)

2009年04月08日 10時04分16秒 | 生後4~6ヶ月
だんだんし~たんの欲することが、声や表情から分かるようになった私

特に、甘えたいときの声は、
”う~~~んしょうがないなぁ~
って思わせるようなかわいい声を出します


そこで、私のイジワル
抱っこをせがむ声を出しても、しばらく抱っこせずに見てました


『あ~~~~ん(ママ~抱っこ~)』

「じゃあ、し~たん、こっちにおいで~

すると・・・

『あ~~~~ん(早く~)』

私が抱っこしやすいように両手を広げて、体を私のほうに倒してきました

まだ、手を伸ばすことを思いつかなかったし~たんなりに考えた
抱っこをせがむポーズだったようです

ちなみに、このポーズが出来るようになって以来、
抱っこをしてほしい人の前で、手を広げて体を預けているし~たんです

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滑り台♪ | トップ | 絵本、もらったよ(^_^)v »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニヤ)
2009-04-08 21:02:51
し~たんの抱っこ~!可愛いですねo(^-^)o
自己主張ですね♪
お座りも体を起こしお上手×2♪家の娘は前かがみぎみだからもう少しかな?
返信する
ニヤさんへ (kana)
2009-04-09 09:09:27
抱っこ~♪って自分から甘えて手を広げてくるので、
とってもかわいくって(←親バカ

自己主張できるようになったのはいいんですが・・・、
ダンナが「おいで~」って言っても、
目の前にいるダンナを無視して、私に手を広げるので、
ダンナがショックを受けてます

寧ちゃんも、写真見ましたけど、おすわり上手に出来てますよ~!!
座るのは、バランス取るだけだから、
あっという間に上手に座ってられるようになりますよ~
返信する

コメントを投稿

生後4~6ヶ月」カテゴリの最新記事