し~たん&みぃたんの成長日記♪

PCOSの治療から1年後の2008年9月に誕生したし~たん☆2010年8月に誕生したみぃたん☆元気な姉妹の成長記録です♪

おはよう(*^o^*)

2009年05月07日 15時01分57秒 | 生後7~9ヶ月
今日は1時間のねんねでした♪

ほっぺに…

さっきのおてて枕の跡がついてる

さてさて、本日2回目の離乳食の準備をしなきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すやすや(-.-)zzZ

2009年05月07日 14時32分29秒 | 生後7~9ヶ月
し~たん、お昼寝を始めました

お昼寝だけはママの胸じゃないと熟睡できない甘えん坊さんです

今日はコアラ抱っこ状態じゃなくて、
自分のおててを枕にして寝てます

し~たんのかわいい寝顔に癒されてるママです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見♪~ばら園~

2009年05月07日 08時52分34秒 | 生後7~9ヶ月
GW最終日の昨日、パパにおねだりしてドライブ

本当は、ばらで有名な霧島が丘公園に行きたかったんだけど、
GWはいつも大渋滞するから断念

そのかわり、パパ情報で、「水俣市にも小さいけどバラ園があるよ
とのことだったので、そちらに連れてってもらいました

小さい・・・って聞いてたので、ほんの少しだけバラが植えてあるのかと思ったら、
予想に反して結構広いし、無料だったのでビックリ

バラもちょうど満開に近いくらい綺麗に咲いてました



ビビっとな色が大好きなし~たんは、バラの鮮やかな色にきょろきょろしっぱなし

『あっちのお花の色が綺麗だよ



『なんだか照れますね~
パパとの2ショットは微妙な距離。初めてデートしたカップルみたい

きょろきょろするし~たんを写真撮りながら、1時間ほど散歩して帰ってきました

し~たん
バラ、きれいだったね~
やっぱり、週末、鹿屋市の霧島が丘公園に行こうかなぁ~
こちらが霧島が丘公園のバラ園のHPになりま~す♪

  ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初♪こどもの日!!

2009年05月05日 16時21分28秒 | 生後7~9ヶ月
今日は、こどもの日

もちろんし~たんにとっては初めて迎えるこどもの日です

でも、女の子なので、こいのぼりがあるわけでもなく、兜があるわけでもないので
ひよこクラブの付録にあったかぶとをかぶって記念撮影


う~~~~んっかわいい(←親バカ


でも・・・

『あたち、こんな帽子は嫌いなの

何度かぶせても、せっかく作ったかぶとはし~たんが取っちゃっう
挙句の果てに、くしゃくしゃにされちゃった

し~たん
ママが一生懸命作ったかぶと、し~たん似合ってたのに~

このまま元気に(やんちゃなところはほどほどに)すくすく育ちますように

  ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱちぱち♪

2009年05月04日 10時20分35秒 | 生後7~9ヶ月
私が歯医者に行ってる間、ばぁばが一生懸命仕込んでいた
にんぎまんまとぱちぱち

にんぎまんまは結構やってくれるけど、無意識でやってる感じ

ぱちぱちは興味は示してくれるけど、
なかなか自分ではしなかったのに、急に昨日からし始めました

でも、やっぱり無意識でやってる感があるけど・・・

今、法事に出かけてるばぁばに後で動画を送らなきゃ
きっと一番喜ぶはず

そして・・・、
し~たんは写メするのにもぱちぱちするようになったのでした


  ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかまり立ち☆

2009年05月03日 22時45分16秒 | 生後7~9ヶ月
お昼の画像はパパがお手伝いしてるように見えるけど、
今度はし~たん一人で立ちましたV(^-^)V

ただ私の携帯の動画は15秒のみ

タイミングが合わず、うまく撮れないよ~(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパの腕でつかまり立ち♪

2009年05月03日 12時38分33秒 | 生後7~9ヶ月
おととい、寝返りと一緒に出来るようになったつかまり立ち♪

今日はパパに抱っこをお願いするときも立ってばかり(-^〇^-)

パパが一番嬉しそうでした(*^o^*)

(画像見てるとパパが立つのを手伝ってるみたいだけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出来た寝返り♪

2009年05月02日 10時30分57秒 | 生後7~9ヶ月
7ヶ月20日にして、昨日やっと出来た寝返り♪

昨日は結局、1回しかしなかったけど、
今日は朝のねんねから目覚めてから連続してやってます(-^〇^-)

まだ寝返りするところを見てないパパに早速動画を送りました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来た~!!(*^_^*)~寝返り&つかまり立ち~

2009年05月01日 19時25分33秒 | 生後7~9ヶ月
今日は、嬉しい出来事がっ

朝、家事をしている間、し~たんに一人で遊んでもらってると・・・

モソモソ



『こっちにしようかな



『やっぱりこっちにしようっと


んっ


あ~~~~~~~~~~~~~~~~っ


つかまり立ちしてるぅ~~~~~~~~


でも・・・

『しっかり踏ん張れないよ~

足もとがマットの上にタオルだったのと、し~たんがまだしっかり踏ん張れないので
みるみるうちに斜めに

今までは、以前にも紹介したように(その時の記事はこちら★)片足で踏ん張ってたのに、
今日は、しっかり両足とも足のうらをしっかりつけて立ってました

そして、再チャレンジしたし~たん

『あれっ回転しちゃった
うまく踏ん張れなかったので半回転しちゃいました

でも、おもしろがって、何度も立とうと頑張ってます
成功率はまだ3割くらいですけどねっ


それから、順番は逆になっちゃいましたが
お布団でうつぶせの練習してたら・・・

『寝返りもできたよ~

というか、し~たんは横向きになった体を仰向けに戻したかったようですが、
なぜかうつぶせになっちゃったって感じでした
仰向け→うつぶせまでの流れを一人で出来たのは初めてだったのでとりあえずニッコリ

その後は、横向きになり体はほとんどうつ伏せ、あと手を抜くだけ・・・
ってところまでになっても、器用に仰向けに戻るし~たんです

寝返りした姿を見れたのは、かなり希少価値があるかも


し~たん
今日はいっぱい頑張ったね
ママはやっと見れた寝返りがとっても嬉しかった~
つかまり立ちも、もっと成功するように頑張ろうね

  ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする