3月18日には、まだ殆ど開いていなかった百済寺のミツマタが、そろそろ満開になったころかな・・と、再び百済寺を
訪ねました。期待通り、花は満開に近く開いていました。
多数の小花が集まって、球形の花序になっていましたが、大方、下を向いて開いていましたので、写真には撮りづらかった
です。この小花の4枚の花弁のようなものは、ガク片が花弁のように開いているのだそうです。




訪ねました。期待通り、花は満開に近く開いていました。
多数の小花が集まって、球形の花序になっていましたが、大方、下を向いて開いていましたので、写真には撮りづらかった
です。この小花の4枚の花弁のようなものは、ガク片が花弁のように開いているのだそうです。




