今年もわが家のミヤマオダマキが僅かながら開花しました。
初めはややうつむき加減に開き始めた花が、次第に横向きになり、上向きになっていきます。
そして、花弁や萼を落とす頃には、中から先の尖った筒を束ねたような袋果が姿を現します。
このオダマキは、このブログで何度も紹介してきましたが、株数が減ってきて、いつまで
咲き続けられるか、ちょっと心配です。
初めはややうつむき加減に開き始めた花が、次第に横向きになり、上向きになっていきます。
そして、花弁や萼を落とす頃には、中から先の尖った筒を束ねたような袋果が姿を現します。
このオダマキは、このブログで何度も紹介してきましたが、株数が減ってきて、いつまで
咲き続けられるか、ちょっと心配です。