昨日はスノボ。今日はスキー♪で菅平に行ってきました。実は私、中学まではウインドよりスキーのが真剣にやってました。でも高校入ってからウインドにはまりそれどころではなくなり、二年間ご無沙汰していました。そう今回は二年ぶりの雪山です!!
昨日、友人と3人でバスを使って菅平へ。菅平には私のお世話になっている知り合いがやっている宿ホテルマッキンレーがあります。
家族経営の宿ですが、食事はおいしいし、温泉もあるし最高です(*^_^*)息子のけんちゃんはスキーの元ジュニアオリンピック選手。スキーはもちろん、ボードも指導員の資格を持っててめちゃうま。私のスキーの師匠でもあります。
ボードは私も初心者だから、昨日は友達と三人でけんちゃんに教えてもらいました。私はボードは今回で三回目。まじ恥ずかしくなるくらい下手だけど、一応、初中級コースでターンしながら上から下まで滑れるようになりました(*^_^*)初心者のうちは自分で実感できるくらい上達するから面白い!!
友達もかなり楽しんでくれたから良かった~♪で、友達は日帰りなので夕方友達をバス停までお見送り。
私はって??私は一人でもう一泊してきました(^_^;)
で、今日はけんちゃんとスキー。久しぶりにけんちゃんと滑るスキーはなんだか懐かしかったし、最高に楽しかった~~~☆☆☆
私、中学校の時、このホテルマッキンレーさんにお世話になって、かなりスキーはしていました。中学二年でSAJ二級を合格。三年でSAJ一級を受けましたが、なんと涙の一点落ち………絶対、一級取るぞと張り切ったものの、そのままウインドにどっぷり。そして今に至るわけです。
二シーズンぶりのスキーで、どうなることかと思ったけど、けんちゃんのアドバイスのもと、勘を取り戻すどころか、今日はちょっと進化したかも??
今更、一級は無理と諦めかけてたけど、けんちゃん曰く、受けたら受かるよ多分って…どうしよう…受けたくなっちゃったぁ。せっかくここまでやったからやっぱり一級欲しいな…
で、3月26~29日、ジュニアスクールのイントラやります(^_^)vまだ空きがあるようなので、興味のあるかたはお問い合わせ下さい(*^_^*)
マッキンレープロスキースクール、ホテルマッキンレーのHPアドバイスをリンクします(^O^)ほんとイチオシの宿です。菅平に行くときはよろしくお願いします(*^_^*)
昨日、友人と3人でバスを使って菅平へ。菅平には私のお世話になっている知り合いがやっている宿ホテルマッキンレーがあります。
家族経営の宿ですが、食事はおいしいし、温泉もあるし最高です(*^_^*)息子のけんちゃんはスキーの元ジュニアオリンピック選手。スキーはもちろん、ボードも指導員の資格を持っててめちゃうま。私のスキーの師匠でもあります。
ボードは私も初心者だから、昨日は友達と三人でけんちゃんに教えてもらいました。私はボードは今回で三回目。まじ恥ずかしくなるくらい下手だけど、一応、初中級コースでターンしながら上から下まで滑れるようになりました(*^_^*)初心者のうちは自分で実感できるくらい上達するから面白い!!
友達もかなり楽しんでくれたから良かった~♪で、友達は日帰りなので夕方友達をバス停までお見送り。
私はって??私は一人でもう一泊してきました(^_^;)
で、今日はけんちゃんとスキー。久しぶりにけんちゃんと滑るスキーはなんだか懐かしかったし、最高に楽しかった~~~☆☆☆
私、中学校の時、このホテルマッキンレーさんにお世話になって、かなりスキーはしていました。中学二年でSAJ二級を合格。三年でSAJ一級を受けましたが、なんと涙の一点落ち………絶対、一級取るぞと張り切ったものの、そのままウインドにどっぷり。そして今に至るわけです。
二シーズンぶりのスキーで、どうなることかと思ったけど、けんちゃんのアドバイスのもと、勘を取り戻すどころか、今日はちょっと進化したかも??
今更、一級は無理と諦めかけてたけど、けんちゃん曰く、受けたら受かるよ多分って…どうしよう…受けたくなっちゃったぁ。せっかくここまでやったからやっぱり一級欲しいな…
で、3月26~29日、ジュニアスクールのイントラやります(^_^)vまだ空きがあるようなので、興味のあるかたはお問い合わせ下さい(*^_^*)
マッキンレープロスキースクール、ホテルマッキンレーのHPアドバイスをリンクします(^O^)ほんとイチオシの宿です。菅平に行くときはよろしくお願いします(*^_^*)