でも今日で今までたまっていた色々な雑用がほぼ片付きました。
さて明日は15弦&19弦カンテレの中級クラスのレッスン。
3年ほど前にイロマンツイカンテレキャンプでエイヤ・カンカ-ランタ(フィンランドのトップカンテレ奏者)に習った曲に
”Breeze(そよ風)”
という曲があります。15弦や19弦のアンサンブルでボサノバのリズムを取り入れたこの曲。作曲者は彼女自身。
いつか生徒と一緒に演奏してみたいとずっと思っていた曲で生徒にはかなり以前からこの楽譜を渡していたけれどなかなか着手できないでいました。
でも先日の”カンテレ友の会主催コンサ-ト”でパイビさんがカンテレのボディや弦をパ-カッションの様に効果的に使って演奏していたのを見て、これは是非練習してみようと思い立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/9562f7c25fb4065f985e75991924b84d.jpg)
カンテレで今度はラテン音楽に挑戦してみます。いつかステ-ジで演奏する日が来ることでしょう!!!