
ステンドグラスのとても美しい教会で響きも非常に良く皆で楽しんで録音することができた。
5弦カンテレだけのアンサンブル、5弦、15弦のアンサンブル、5弦、15弦、コンサ-トカンテレのアンサンブル、大型カンテレ3台のアンサンブル、オカリナとコンサ-トカンテレのアンサンブル、そしてコンサ-トカンテレによる演奏と非常に盛りだくさんのプログラムである。フィンランドと日本の曲を中心に全部で13曲収録されている。
収録曲
1.森の湖(trad finland)39弦カンテレ 演奏 佐藤 美津子
2.夏の夕べに(trad finland)38弦カンテレ 演奏 さとう のりこ
3.嘆きの少女(trad finland )5弦カンテレ3台
4.花嫁人形(杉山 長谷夫)39弦カンテレ 演奏 佐藤 美津子
5.古いワルツ(trad finland)5弦、15弦、38弦カンテレ
6.朝早くに(trad finland)39弦カンテレ 演奏 佐藤 美津子
7.パ-プルワルツ(trad finland) 36弦、37弦、38弦カンテレ
8.竹田の子守唄 (trad Japanese)39弦カンテレ、オカリナ
9.荒城の月(瀧 廉太郎) 39弦カンテレ、オカリナ
10.カレリア地方のポルカ(trad finland)15弦カンテレ3台
11.トナカイの子守唄(trad finland)38弦カンテレ演奏さとう のりこ
12.さくら さくら(日本古謡)39弦カンテレ 演奏 佐藤 美津子
13.アメ-ジング・グレイス(賛美歌)39弦カンテレ、オカリナ

発売は5月下旬を予定している。
カンテレに興味のある方、或いは現在学ばれている方々、是非お聴きになってくださいね。