カンテレあんさんぶる

雪の踊り

私の今年のお正月は5弦カンテレと15弦カンテレ講座のために毎日毎日受講生のために色々な曲をアレンジした。

その曲の中に「雪の踊り」という5弦カンテレ用にアレンジした曲がある。
この曲は私がピアノ講師をしていた時に、新入生が入ってくるとこの曲をよく連弾で弾いた曲なのである。

5音だけでできており、生徒にドソドソと伴奏をさせて私がメロディを弾いてあげたり、5音しかないので”くぐり指”の難しいテクニックがいらないので指練習のためにメロディを生徒に弾かせて私が伴奏をしてあげたり・・・・

折りしも札幌は昨日から10cmほど雪が降りました。
雪が降ると私たち大人は”雪かき”などのうんざりする仕事が待っているけれど子供にとってはとても楽しいことですね。
この曲はそんな子供の気持ちを歌った曲。

snow snow snow snow snow snow snow snow snow snow snow

こんこん こんこん ふれふれゆき
ずんずん ずんずん つもれよゆき
こなゆきリズムにのり ゆかいにおどりながら
ふれふれ いつまでも ふれふれやねまでも

snow snow snow snow snow snow snow snow snow snow snow

とても可愛らしい曲ですwink wink symbol1 snow niko
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カンテレあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事