11月21日(土) ハイキング 岩槻の史跡を散策
参加人員 8人
東武野田線 岩槻駅==>芳林寺(太田道灌の霊廟)==>遷喬館(武家屋敷の藩校)==>鈴木酒造 酒蔵資料館==>岩槻城址公園==>時の鐘==>岩槻人形博物館==>大龍寺==>愛宕神社(岩槻城の土塁の遺構)==>東武野田線 岩槻駅
スタートは秋晴れの岩槻駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/7e4d6ef997922744e294c80ead12542f.jpg)
出発前の検温
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/4363b30e8e25a0d6d7721f7924a5bd64.jpg)
芳林寺の太田道灌の霊廟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/896815dc2e5a6896d14a0a0887c895a4.jpg)
遷喬館(武家屋敷の藩校)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/65397e422df5c8831f9939367431b708.jpg)
鈴木酒造 酒蔵資料館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/e596d012ecde6aa50a250a07cf025923.jpg)
お昼のお酒を購入
岩槻城址公園で昼食の後、八ツ橋にて全員写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/5702cc37642f7b9083e674dce5ca9364.jpg)
クリックすると大きな写真が見られます。
時の鐘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/1a1df1787ada128f48007ddcfdcd92fe.jpg)
岩槻人形博物館 ここにも太田道灌の銅像が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/5495ad5d045020edae6de61e5236388c.jpg)
大龍寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/94255410676268aa7bdabe2cd1e7b3da.jpg)
山門や向拝の柱に立派な竜の彫刻があった。
愛宕神社(岩槻城の土塁の遺構)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/1792e1efdcc81b2b4963d2a33ea0ee76.jpg)
高い場所に祠があったが、土塁の上に祠を祀ったとのこと
参加人員 8人
東武野田線 岩槻駅==>芳林寺(太田道灌の霊廟)==>遷喬館(武家屋敷の藩校)==>鈴木酒造 酒蔵資料館==>岩槻城址公園==>時の鐘==>岩槻人形博物館==>大龍寺==>愛宕神社(岩槻城の土塁の遺構)==>東武野田線 岩槻駅
スタートは秋晴れの岩槻駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/7e4d6ef997922744e294c80ead12542f.jpg)
出発前の検温
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/4363b30e8e25a0d6d7721f7924a5bd64.jpg)
芳林寺の太田道灌の霊廟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/896815dc2e5a6896d14a0a0887c895a4.jpg)
遷喬館(武家屋敷の藩校)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/65397e422df5c8831f9939367431b708.jpg)
鈴木酒造 酒蔵資料館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/e596d012ecde6aa50a250a07cf025923.jpg)
お昼のお酒を購入
岩槻城址公園で昼食の後、八ツ橋にて全員写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/5702cc37642f7b9083e674dce5ca9364.jpg)
クリックすると大きな写真が見られます。
時の鐘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/1a1df1787ada128f48007ddcfdcd92fe.jpg)
岩槻人形博物館 ここにも太田道灌の銅像が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/5495ad5d045020edae6de61e5236388c.jpg)
大龍寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/94255410676268aa7bdabe2cd1e7b3da.jpg)
山門や向拝の柱に立派な竜の彫刻があった。
愛宕神社(岩槻城の土塁の遺構)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/1792e1efdcc81b2b4963d2a33ea0ee76.jpg)
高い場所に祠があったが、土塁の上に祠を祀ったとのこと