関東電友会 関東中支部ブログ

このブログでは関東電友会関東中支部の活動状況を載せています。

6月20日(土) ハイキング「鎌倉散策」由比ヶ浜、稲村ヶ崎、長谷寺、鎌倉大仏など

2015-06-21 17:40:42 | ハイキング
6月20日(土) ハイキング「鎌倉散策」由比ヶ浜、稲村ヶ崎、長谷寺、鎌倉大仏など

参加人員 15人

JR鎌倉駅東口集合==>若宮大路の歩道でミーティング==>下馬四つ角(下馬の碑)==>一の鳥居・畠山重保邸跡の碑・石造宝篋印塔==>さくら貝の歌碑(休憩)==>由比ガ浜==>鎌倉海浜公園坂ノ下地区三角地==>稲村ガ崎==>十一人塚==>針磨橋(碑)==>江ノ電極楽寺駅==>極楽寺==>成就院==>虚空蔵堂・星の井==>ローソン(昼食購入)==>鎌倉海浜公園坂ノ下地区三角地(昼食)==>御霊神社==>長谷寺(混雑のため入口のみ)==>鎌倉大仏(高徳院 混雑のため入場せず)==>江ノ電長谷駅(混雑のため鎌倉駅まで徒歩となる)==>JR鎌倉駅(解散)

若宮大路の一の鳥居 バックに写っているのはNTT鎌倉ビル


さくら貝の歌碑の前で全員写真

クリックすると大きな写真が見られます。

由比ガ浜を歩く


稲村ヶ崎から江ノ島をバックに全員写真

クリックすると大きな写真が見られます。

極楽寺の山門 これより中は撮影禁止


坂ノ下地区の鎌倉海浜公園で海を見ながら昼食


長谷寺に入るためのチケット売り場の混みよう

中に入っても「アジサイの路」でまた3時間待ちとの表示がある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする