関東電友会 関東中支部ブログ

このブログでは関東電友会関東中支部の活動状況を載せています。

11月24日(土) ハイキング 「新選組と小林一茶の足跡が残る流山を散策」

2018-11-25 17:34:07 | ハイキング
11月24日(土) ハイキング 「新選組と小林一茶の足跡が残る流山を散策」

参加人員 11人

つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 ==> 大宮神社 ==> 流山市立博物館 ==> 見世蔵「呉服新川屋」 ==> 浅間神社 ==> 近藤勇陣屋跡 ==> 閻魔堂・金子市之丞・三千歳墓 ==> 貨物引込線(万丈線) ==> 流山まちなかミュージアム(流山キッコーマン工場壁面)・庚申塔 ==> イトーヨーカドーで昼食購入 ==> 一茶双樹記念館 ==> 光明院・赤城神社(昼食) ==> 東福寺 ==> JR武蔵野線・つくばエクスプレス 南流山駅

 大宮神社


 浅間神社 本殿裏に富士塚がある


 近藤勇陣屋跡の前で今回の参加者

クリックすると大きな写真が見られます。

 一茶双樹記念館の庭で紅葉を愛でる


 赤城神社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする