12月18日(土) ハイキング 忠臣蔵ゆかりの地や大名屋敷跡の歴史を散策
参加人員 13人
JR山手線/京浜東北線 高輪ゲートウェイ駅==>泉岳寺==>大石他十六人忠烈の跡==>旧細川藩邸の椎の古木==>長松寺(荻生徂徠の墓)==>覚林寺(清正公様)==>瑞聖寺大雄宝殿==>白金台どんぐり児童遊園(昼食)==>讃岐高松藩下屋敷跡(国立科学博物館付属自然教育園)==>JR山手線 目黒駅
泉岳寺本堂前で集合写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/e939260396af1b624b117a799f8b28f9.jpg)
クリックすると大きな写真が見られます。
セルフタイマーの使用を間違えたため撮影者が入っていません。
旧細川藩邸の椎の古木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/0ac1da3f71d13e92c894a234a0d4086f.jpg)
荻生徂徠の墓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/86e1d8a866049f64582455fabe78fdd5.jpg)
覚林寺の清正公堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/9e582027d01d21917ae63b4c88b0435c.jpg)
瑞聖寺の大雄宝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/7e9206866aa17541bafaaaa4cbe72919.jpg)
昼食場所の白金台どんぐり児童遊園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/784d9aaf4b168932b38fb1979b370983.jpg)
国立科学博物館付属自然教育園の中を散策
参加人員 13人
JR山手線/京浜東北線 高輪ゲートウェイ駅==>泉岳寺==>大石他十六人忠烈の跡==>旧細川藩邸の椎の古木==>長松寺(荻生徂徠の墓)==>覚林寺(清正公様)==>瑞聖寺大雄宝殿==>白金台どんぐり児童遊園(昼食)==>讃岐高松藩下屋敷跡(国立科学博物館付属自然教育園)==>JR山手線 目黒駅
泉岳寺本堂前で集合写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/e939260396af1b624b117a799f8b28f9.jpg)
クリックすると大きな写真が見られます。
セルフタイマーの使用を間違えたため撮影者が入っていません。
旧細川藩邸の椎の古木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/0ac1da3f71d13e92c894a234a0d4086f.jpg)
荻生徂徠の墓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/86e1d8a866049f64582455fabe78fdd5.jpg)
覚林寺の清正公堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/9e582027d01d21917ae63b4c88b0435c.jpg)
瑞聖寺の大雄宝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/7e9206866aa17541bafaaaa4cbe72919.jpg)
昼食場所の白金台どんぐり児童遊園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/784d9aaf4b168932b38fb1979b370983.jpg)
国立科学博物館付属自然教育園の中を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/e5ae8dafc0a04a8217a6970f2e0dc024.jpg)