唐子のつぶやき

空回りの多い日々のなか、ぼちぼちと人形を作っています。お暇な時にでも覗いて下さいね。

舌 ヒデ子の河童さん展 母音

2010-06-11 14:23:39 | 展示会・催し物
6月11日(金) 晴れ



午前の教室が終わりました。

金沢の展示会まであと一週間になりましたね。
今回初めて金沢で展示会が開催されます。

数年前にうちの工房で合同展を開催してから
あっという間に月日が流れました。

人気の高い焼き締めの河童の陶彫や、花の絵の染付のうつわ
それに絶妙の墨彩画の数々です。

こちらは、工房玄関に飾ってある「あざみになっていく」・・・私物です。



ヒデ子さんから、この「あざみになっていく」をみて、ノリコさんに似てるやん!とかと
言われて会期中に毎日観ていると、そういえば、これは私か?とだんだん愛おしく
なってきたものです。
写真から分かるでしょうか? 頭があざみです・・

きっと会場に来られると、数々の河童達の中にお知り合いのなかの
どなたかがいらっしゃるんじゃないでしょうか(笑)

日時  6月18日(金)~22日(火)10:00~6:00

場所  金沢市民芸術村  里山の家

      金沢市大和町1-1  076-265-8300

  ( お問い合わせは、七尾市 ぎゃらり 夢華さんへ
                      0767-52-5028)

明日は、午後からパッチワーク教室です。
11時から工房は開けていますので、お近くへいらしたら
お立ち寄りくださいね。
何かありましたら、コメント覧かHP上のメールからどうぞ