昔の雛 2013-02-19 18:23:23 | 人形・工房 2月19日(火) 曇り 昨日の続きで昔のお雛様を飾っていました。 京都で求めた、鶴を手描きした昔の屏風です。 明治時代の押し絵です。 後ろは享保雛です。 随分色あせてはいますが、なかなか品があり大きなものです。 やはり赤という色は気があがりますね。 それで、こちらは日曜日に僅かな時間でしたが、娘と用事で出掛けた金沢での一コマ。 雪の金沢は雪吊りがなくても絵になります。 道路隔てて隣はしいのき迎賓館となります。 押していただくと嬉しいです。