唐子のつぶやき

空回りの多い日々のなか、ぼちぼちと人形を作っています。お暇な時にでも覗いて下さいね。

第1回 加賀市美術展開催

2014-11-01 00:58:42 | 展示会・催し物


ポスターです。





小幡秀典氏 撮影(
印刷物からのデジカメアップでぶれてます)

  -馬上の唐子(からこ) 関 法子ー

本日展示してきました。
小品で心配していたのですが、書の作品に優しく包まれたかのように
展示くださいました。

11月1日(土)

第1回の加賀市美術展の開催です。

日時  11月1日(土)~11月24日(月)会期中無休

会場  加賀市美術館  922-0423 石川県加賀市作見町リ1-4

              電話 0761-72-8787 FAX 0761-72-8789

日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真

会館時間 10:00~18:00(入館は午後5時30分まで)

観覧料  一般 400円

     75歳以上 200円

     高校以下・障がい者の方は無料

主催  加賀市、加賀市教育委員会、加賀市美術協会

後援  北國新聞社、テレビ金沢、加賀ケーブルテレビ、加賀テレビ

    作品解説日程  11月1日(土)10:00~木工芸 川北 良造 氏

                          漆芸  小林 正男 氏

                    10:30~陶芸  河島 洋 氏

            11月9日(日)11:00~写真  小谷   氏

                    13:30~絵画  長谷川 清 氏

                          彫刻、諸工芸 中出義男 氏

                    15:00~書  中谷 天遊 氏

*抽選で出品作家直筆サイン色紙等プレゼントあります。
 (20日までご来場の方に限りです)

錦秋の山々を眺めながら、
沢山の方々がご来場くださることを願っています。
雰囲気のある会場でおすすめです。

本日は市長、関係者の方々のテープカットがあります。

押していただくとうれしいいです。

にほんブログ村 美術ブログ 創作人形(美術)へ