2月7日(火) 曇りのち雨
この雨で随分雪もとけました。
痩せる思いで朝から夜中まで頑張っているので
体重もさぞ雪のように減っているからもう少し体力をつけないとと
思い込んでいましたね。
先ほど体重を計ってみるとウソのような増加・・
座り込んでの作業は栄養がしっかりと蓄積されていくようで
頑張るほど細くなるどころか、さらにまあるくなっていくのでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/36a14e56a03c682228dc6eb785d2098f.jpg)
こちらは以前の兎面を雛祭りバージョンに飾り付けしたものです。
飾りは昔のつまみ細工のかんざしを額の形に合わせ、
土台は、石塑粘土に胡ふんに色を少々つけたものを塗り、
歯は樹脂粘土、目は赤の美しいグラスアイが入っています。
台は地元の山中塗りで制作してもらった唐子オリジナルです。
こちらも大丸心斎橋店へ持っていきます。
いつもクリックいただき嬉しいです。
またワンクリックよろしくお願いします!
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 加賀(市)情報へ](http://localchubu.blogmura.com/kaga/img/kaga88_31.gif)
にほんブログ村
この雨で随分雪もとけました。
痩せる思いで朝から夜中まで頑張っているので
体重もさぞ雪のように減っているからもう少し体力をつけないとと
思い込んでいましたね。
先ほど体重を計ってみるとウソのような増加・・
座り込んでの作業は栄養がしっかりと蓄積されていくようで
頑張るほど細くなるどころか、さらにまあるくなっていくのでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/36a14e56a03c682228dc6eb785d2098f.jpg)
こちらは以前の兎面を雛祭りバージョンに飾り付けしたものです。
飾りは昔のつまみ細工のかんざしを額の形に合わせ、
土台は、石塑粘土に胡ふんに色を少々つけたものを塗り、
歯は樹脂粘土、目は赤の美しいグラスアイが入っています。
台は地元の山中塗りで制作してもらった唐子オリジナルです。
こちらも大丸心斎橋店へ持っていきます。
いつもクリックいただき嬉しいです。
またワンクリックよろしくお願いします!
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り人形へ](http://handmade.blogmura.com/handmadedoll/img/handmadedoll88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 加賀(市)情報へ](http://localchubu.blogmura.com/kaga/img/kaga88_31.gif)
にほんブログ村