3月12日(金) 快晴
午前の教室が終わりました。
今日は出掛けたくなるほどの素晴らしいお天気です。
今回でお二人のデコパージュ作品がほとんど完成ですね。
右はウサギさんを取り入れてバラ園で遊んでいるイメージに
左は、ハトやバラでヴィクトリアン風に、後で少しだけアンティーク仕上げを
しようと思っています。
こんな息抜きの作品も、構成に頭も使うのでたまにはいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/607e5c5ed885d310a7d3a039e3b00257.jpg)
今日はワッフルを用意したのですが、アップルケーキを手作りしてきてもらったり
小松のマルフジさんのケーキを持ってきてもらったりで
こんなことは重なるものです。
この嬉しい重なりを満喫したので、夕飯のご飯は抜かないといけません。(笑)
さあ 甘いもので活力も湧いてきたので
再び作品の追い上げにかかります。
とりの口の中も、ピンクの縮緬から江戸ちりの赤に変えて
模様で白く抜いてある2箇所をとりの歯にしてあります。
そんなところを誰が見るんだい? と自分自身に問いかけながらも
またまた凝ってしまい先に進めない唐子なのでした・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/56595bbb1e2808f02d6122c65e2c84ff.jpg)
歯ですが、良く考えたらとりには歯がないんでしたね。
どうも頭がこんがらがってきたようです。
まあ そういうとりもいたら楽しいなということで・・。
午前の教室が終わりました。
今日は出掛けたくなるほどの素晴らしいお天気です。
今回でお二人のデコパージュ作品がほとんど完成ですね。
右はウサギさんを取り入れてバラ園で遊んでいるイメージに
左は、ハトやバラでヴィクトリアン風に、後で少しだけアンティーク仕上げを
しようと思っています。
こんな息抜きの作品も、構成に頭も使うのでたまにはいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/607e5c5ed885d310a7d3a039e3b00257.jpg)
今日はワッフルを用意したのですが、アップルケーキを手作りしてきてもらったり
小松のマルフジさんのケーキを持ってきてもらったりで
こんなことは重なるものです。
この嬉しい重なりを満喫したので、夕飯のご飯は抜かないといけません。(笑)
さあ 甘いもので活力も湧いてきたので
再び作品の追い上げにかかります。
とりの口の中も、ピンクの縮緬から江戸ちりの赤に変えて
模様で白く抜いてある2箇所をとりの歯にしてあります。
そんなところを誰が見るんだい? と自分自身に問いかけながらも
またまた凝ってしまい先に進めない唐子なのでした・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/56595bbb1e2808f02d6122c65e2c84ff.jpg)
歯ですが、良く考えたらとりには歯がないんでしたね。
どうも頭がこんがらがってきたようです。
まあ そういうとりもいたら楽しいなということで・・。