7月25日(木) 晴れ
今朝は幾分日差しも弱く、じ~としていると微かに風も感じて
少しは過ごしやすいようです。

キジの色合わせ中です。
それから絹の組みひもをつけていきます。
今日は桐箱に張る押し絵で桃も作る予定でしたが、
昨日から桃用の生地を探すのですが納得いかず・・
探すのにまだ少々時間がかかりそうです(笑)で、休憩。
押し絵はまず、人形の前に京都の伏見へ少し習いにいっていたのですが、
今になって、もう少ししっかり習っておくんだったと少し反省しています。

いつもの人形制作の道具です。
この他に彫刻刀や平筆に面相筆につげの櫛などまだ様々な道具があります。
ランキングに参加中です。
押していただくと嬉しいです。

にほんブログ村
今朝は幾分日差しも弱く、じ~としていると微かに風も感じて
少しは過ごしやすいようです。

キジの色合わせ中です。
それから絹の組みひもをつけていきます。
今日は桐箱に張る押し絵で桃も作る予定でしたが、
昨日から桃用の生地を探すのですが納得いかず・・
探すのにまだ少々時間がかかりそうです(笑)で、休憩。
押し絵はまず、人形の前に京都の伏見へ少し習いにいっていたのですが、
今になって、もう少ししっかり習っておくんだったと少し反省しています。

いつもの人形制作の道具です。
この他に彫刻刀や平筆に面相筆につげの櫛などまだ様々な道具があります。
ランキングに参加中です。
押していただくと嬉しいです。


なんか手術道具みたい。
あと糸と針もあるしねぇ。
すごいねぇ。
作品が楽しみです。
銀細工用の工具や彫刻刀なんかも並べるだけでも
本当に楽しいですが、全部集めると手術も案外いけるかもしれないですね。
針も糸も様々な種類があって深いです。
まあ糸なんて、刺繍用や毛糸や羊毛や絹糸や・・
グラディーションで集めて眺めていたいほどですしね。
そんなことを考えていないで作品づくりです(笑)