CDショップ大賞の受賞作を聴いてみました。
大賞:「シフォン主義」 相対性理論

相対性理論ですか、おお~まったく知らない・・・・
と思ったので、どんなのだろうと思い聴きました。
「シフォン主義」はちょっとガレージバンドっぽい感じがしました。
車の中で音量上げて聴きました。なんだか聴いているうちに
自分も歌ってるんですね。
「LOVEずっきゅん」は好きです。
もっとすごい傑作が出てくるのではと思う「シフォン主義」でした。
他の賞を見てると、これが大賞となるとこの賞の
幅広さがうかがえる気がしました。
これは今後も楽しみです。
準大賞:「THIS IS MUSIC」 大橋トリオ
Perfumeはすでに聴いてました。「GAME」はいいですね。
新譜も楽しみ
大橋トリオ、も・・・・まったく知りませんでした。
これはなんどもなんども、聞き込める作品
好きです。
とくに、日本語作品が良いです。良すぎです。
「Happy Trail」
「そんなことがすてきです。」
がはまりました。

CDショップの店員が書いてくれるPOPと紹介CDで
いろんな音楽に巡り会えた僕でもありますので
こういったのは続けていって欲しいです。
【ブログポリシー】
☆主に京都府福知山市三和町の風景、趣味・写真のことを伝えています。
☆地域についても・タオルに関しても・親しんでもらえる記事を心がけます。
大賞:「シフォン主義」 相対性理論

相対性理論ですか、おお~まったく知らない・・・・
と思ったので、どんなのだろうと思い聴きました。
「シフォン主義」はちょっとガレージバンドっぽい感じがしました。
車の中で音量上げて聴きました。なんだか聴いているうちに
自分も歌ってるんですね。
「LOVEずっきゅん」は好きです。
もっとすごい傑作が出てくるのではと思う「シフォン主義」でした。
他の賞を見てると、これが大賞となるとこの賞の
幅広さがうかがえる気がしました。
これは今後も楽しみです。
準大賞:「THIS IS MUSIC」 大橋トリオ
Perfumeはすでに聴いてました。「GAME」はいいですね。
新譜も楽しみ
大橋トリオ、も・・・・まったく知りませんでした。
これはなんどもなんども、聞き込める作品
好きです。
とくに、日本語作品が良いです。良すぎです。
「Happy Trail」
「そんなことがすてきです。」
がはまりました。

CDショップの店員が書いてくれるPOPと紹介CDで
いろんな音楽に巡り会えた僕でもありますので
こういったのは続けていって欲しいです。
【ブログポリシー】
☆主に京都府福知山市三和町の風景、趣味・写真のことを伝えています。
☆地域についても・タオルに関しても・親しんでもらえる記事を心がけます。