さっそくですが、きょうのわが家のランチです。
冷蔵庫にある食材で、ショートペンネのカルボナーラ風を
つくることになりました。
材料(二人分)
豚ひき肉 100g
ペンネ 100g
ブロッコリー 1/2個
トマト 1個
エリンギ 1本
しめじ 1/2房 ふさをそれぞれとりわけてほぐします。
卵 1個 といておきます。
カルボナーラ用クリームソース 適宜
牛乳 100CC
オリーブ油 少々
塩コショウ
作り方
ペンネを13分熱湯で塩ゆでします。
ブロッコリーを別の鍋の熱湯で下茹でします。5分ほどゆでたら、水切りをしておきます。
トマト 1センチ角にカットします。
エリンギ 1本 3mmに刻みます。
豚ひき肉・トマト・エリンギ・しめじをオリーブ油でフライパンでいためます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/9e3a9b140765de55ceb3c1916108c263.jpg)
これらが十分炒めたところで、ゆでておいたブロッコリーをフライパンにいれます。
カルボナーラ用ソース、牛乳をフライパンに入れ、食材となじませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/39/f78a12bc215bc350b820b9c115919440.jpg)
ゆであがったペンネをアツアツのうちにお皿に盛り、フライパンの中のソース・食材とからめます。
といておいた卵をペンネの上にかけて、できあがりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ac/a4047f9bb1e657a4c6c50d2d80657312.jpg)
で、無事に食べ終わりました(^^)
オットの感想は「とってもおいしかった~(^_^)/ 生卵を使うのが新鮮だね
」
とすっかりゴキゲンに。ちょっと風邪も治るといいのですが~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
(それで牛乳と卵をいれました
)
こんな具合に、いつもパスタをつくっています(^^)
みなさまのご参考になりましたでしょうか?
オットがお休みの日は、彼がつくるときもありまして、
オットの場合は、ニンジンをすり下ろしてつくります。
これもまた大変おいしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
オットがすこし熱がさがったようなので、
食材の買い出しにいってきます(^_^)/
みなさまも素敵な休日をおすごしくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
冷蔵庫にある食材で、ショートペンネのカルボナーラ風を
つくることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/9e3a9b140765de55ceb3c1916108c263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/39/f78a12bc215bc350b820b9c115919440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
といておいた卵をペンネの上にかけて、できあがりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ac/a4047f9bb1e657a4c6c50d2d80657312.jpg)
で、無事に食べ終わりました(^^)
オットの感想は「とってもおいしかった~(^_^)/ 生卵を使うのが新鮮だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
とすっかりゴキゲンに。ちょっと風邪も治るといいのですが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
(それで牛乳と卵をいれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こんな具合に、いつもパスタをつくっています(^^)
みなさまのご参考になりましたでしょうか?
オットがお休みの日は、彼がつくるときもありまして、
オットの場合は、ニンジンをすり下ろしてつくります。
これもまた大変おいしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
オットがすこし熱がさがったようなので、
食材の買い出しにいってきます(^_^)/
みなさまも素敵な休日をおすごしくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)