ツバメがやってきて活動が活発になっています。このころから、西山の麓の古刹の池では、時々ツバメが飛んできて水面をめがけてダイブします。最初は水浴びかと思っていましたが、どうやら水飲みらしいのです。この時期は、ダイブするとしぶきが大きく上がります。しかし、時を経ていくと、その水しぶきが小さくなります。飲み方がうまくなるのです。それを狙いましたが、なかなかうまくいかずしっかり撮れませんでした。
けれども一生懸命挑戦する姿はいいものです。
わたしももう少ししっかり撮れるように一生懸命頑張ってみます。