goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

風に乗って

2024-02-01 20:52:14 | 自転車

2月初日は風と共にやって来ました。堤防道路に乗ったら「往きはヨイヨイ、帰りは怖い」状態で、 汗をかいたり汗が退いたりしながら走りました。水面から浮き上がって空を滑るサーファー、V字滑空の チュウヒ、波乗りや群れて飛ぶカモ達は、全てこの風を楽しんでいました。最後は、大きな獲物(鳥?)を食べる 鳶です。追)昨日のJERA武豊火力発電所の火災は、このカモ達が飛ぶ海の向こう岸にあります。 今日のような強風で無くてよかった。この海の両側は火力発電所、メガソーラー発電と電力の 1大産地です。安全運転を願いたい。
走行データ D:28.24 T:1.59.29 A:14.1 M:30.1 O:134258.83


「往きはヨイヨイ、帰りは怖い」状態で、堤防道路を走っていたら、
この風に乗って波乗りスイスイ、気持ち良さそう。


波のまにまに浮かぶカモも浮いたり沈んだり、プカプカ。


風に乗って集団移動のカモ。
カモ達の向こうに見えるのが知多半島。
昨日、火災発生の武豊火力発電所は
写真の辺り。
今日のような強風で無かったのが、不幸中の幸い。


V字飛行のチュウヒも空中でフワリ


最後は、食事中の鳶。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サーファー (猫親父)
2024-02-01 21:50:43
風が吹くとサーファーが集まってきますね。
寒くないのかな~~~?
埋立地の先端まで行くと武豊火力がよく見えますね。
対岸の火事なんて言ってられないけど・・・
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-02-01 23:01:37
今日はストーブつけると熱くて消すと寒い感じでした。外はよい陽気でしたね、風は強かったかな。
武豊の火災、夜起きたんですよね。人的被害が無くて良かったです。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2024-02-02 11:25:43
昨日は、サーファー達に摂っては、絶好なサーファ日
依りでしたね、元気が良い人達がいますね、
武豊で火災があったのですか?、此の寒空被害のあった人達を考えると、心が痛みます、マッチ1本火事の元。
返信する
風強し (もっくん)
2024-02-02 16:52:52
お天気もコロコロ変わる。
これが冬なんですね。
今まで異常気象で暖かかった。
ジジは何時もの散歩は風が少ない街中。
火力発電所の爆発は驚きましたが今までに3回も火災があったとは、これまた驚き。
返信する
風に乗って (諦念おじさん)
2024-02-02 22:11:25
猫親父様
碧南火力も木質燃料使ってますね。注意して貰いたいですね。

たいぴろ様
はい、けが人がなくてよかったですね。自然発火もするようで、以前、ぼや騒ぎもあったようですね。

快談爺様
サーファーは元気です。近頃は昔の青年も波乗りしているようです。
火災で、けが人が無くて良かったですね。

もっくん様
いままでが温かかったので、平年並になると、寒く感じますね。
武豊は、以前にも、ぼや騒ぎが有ったようですね。
木質燃料は自然発火もあるのでしょうかねえ。
返信する

コメントを投稿