朝から強い風が吹き、雨が降ったり止んだりです。上手い具合に定期休足日に当り、のんびりパソコンを叩いて過ごしました。が、午後からは青空が見えて来たので、窓を開けると、生暖かい風が吹き込んで来て、一瞬春かと。こうなるとジッとしていられない。以前、住んで居た家の庭の草取りに出掛けました。殆ど手を掛けていないので、草も庭木も伸び放題です。この放置状態が庭木には嬉しいのか、ロウバイの木に花がビッシリ着いていました。勿論、去年の種がそのまま残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/ec7d8d06e5ea0ae0ff478846e3609405.jpg)
以前住んでいた庭は偶にしか手を掛けてないので、
庭木も草も伸び放題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/aff03eb6580556cfc8e9dcb5547533d6.jpg)
ロウバイの木には、この自然のママの状態が良いのか、
沢山の花を着けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/9ea07c2c27a3047e3019dd852d5071ce.jpg)
恥ずかしながら、花だけでなく去年の種まで着いていました。
花の少ないときに嬉しいですね。
一寸早すぎるような気がしますが、
温暖化の影響もあるのでは?。
今年は碧南の焼却場が燃えたため、シルバーさんが剪定に来てくれなかったので、花の数は多かったです。
毎日日曜大工様
花の無い時期に咲いてくれて、嬉しいです。
快談爺様
早過ぎますかねえ。我が家では年末からチラホラでした。今は満開です。
温泉ドラえもん様
色も香りも良いですね。但しジジは鼻が駄目なので残念ですが、ババは玄関に活けて香りを楽しんでいます。