定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

庭のロウバイ

2020-01-08 16:54:18 | 自転車
 
朝から強い風が吹き、雨が降ったり止んだりです。上手い具合に定期休足日に当り、のんびりパソコンを叩いて過ごしました。が、午後からは青空が見えて来たので、窓を開けると、生暖かい風が吹き込んで来て、一瞬春かと。こうなるとジッとしていられない。以前、住んで居た家の庭の草取りに出掛けました。殆ど手を掛けていないので、草も庭木も伸び放題です。この放置状態が庭木には嬉しいのか、ロウバイの木に花がビッシリ着いていました。勿論、去年の種がそのまま残っていました。


以前住んでいた庭は偶にしか手を掛けてないので、
庭木も草も伸び放題です。



ロウバイの木には、この自然のママの状態が良いのか、
沢山の花を着けていました。



恥ずかしながら、花だけでなく去年の種まで着いていました。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロウバイ (もっくん)
2020-01-08 17:35:17
よ~く咲いていますね。
花の少ないときに嬉しいですね。
返信する
寒さの中で咲くロウバイ (毎日日曜大工)
2020-01-08 18:21:21
淡い黄色が、綺麗ですね~。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2020-01-08 19:37:41
蝋梅1月に咲くのが通常ですかね?、
一寸早すぎるような気がしますが、
温暖化の影響もあるのでは?。
返信する
-諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2020-01-09 16:25:56
 ロウバイの品のある香りが漂ってきますねえ。
返信する
蝋梅の花 (諦念おじさん)
2020-01-09 20:02:29
もっくん様
今年は碧南の焼却場が燃えたため、シルバーさんが剪定に来てくれなかったので、花の数は多かったです。

毎日日曜大工様
花の無い時期に咲いてくれて、嬉しいです。

快談爺様
早過ぎますかねえ。我が家では年末からチラホラでした。今は満開です。

温泉ドラえもん様
色も香りも良いですね。但しジジは鼻が駄目なので残念ですが、ババは玄関に活けて香りを楽しんでいます。


返信する

コメントを投稿