台風18号が当地方に影響を及ぶすのは、今晩遅くから明日の朝に掛けてらしい。その前触れか、朝からぶあつい雲に覆われて居る。今にも降ってきそうな湿り気を含んだ風が吹いている。 今日は時間があるので何時もの矢作川堤防ー海岸コースを離れて里山へ秋探しに行きたいところだが、この雲行きだと降られそうで心配だ。と言うことで、自転車コースを一部取り入れて、 我が家を中心に市の外周をぐるぐる走ることとした。雨が降ってきたら短時間で家に帰り着けるように。そして雨が降ってくるまで、出来るだけ長距離を、と走り出した。何時もは 花鳥風月を眺めながらのポタポタ走りだが、今日のところは、雨を心配して空ばかり見上げて走った。だから、撮ったのは、新川港ヨットハーバーの修理船のバックの雲、衣浦メーン岸壁のバックの雲、 そして最後に中電碧南火力発電所の高圧走電線鉄塔の向こうの雲だ。この時ポツリポツリと来たので、急いで家に帰った。走行距離は32km。
走行データ D:31.96 T:1.49.10 A:17.6 M:32.1 O:83111.9

新川港ヨットハーバーの修理船とバックの黒雲

衣浦港メーン埠頭のバックの雲

中電碧南火力発電所の高圧送電線鉄塔とバックの黒雲
走行データ D:31.96 T:1.49.10 A:17.6 M:32.1 O:83111.9

新川港ヨットハーバーの修理船とバックの黒雲

衣浦港メーン埠頭のバックの雲

中電碧南火力発電所の高圧送電線鉄塔とバックの黒雲
パラパラ降って、すぐに止んで
最後の写真の橋の上から
いつも左の船着場を見てしまう、
癖かも?
昨日は釣り人がひとりいたけど
えっ、ルパン様はあの辺りはテリトリーですか。ひょっとしてすれ違ったりしているかもしれませんね。モタモタ自転車を漕いでいるジジを見付けたらお声がけ下さい。