鳥は飛ぶもの、だから飛んでいる姿が一番美しいと常々思っている。ところが今迄に撮った写真は殆ど、止まっているか、眠っている姿だ。飛んでいる姿をフレームの中に捉えられない。捉えたとしてもボケボケが続いている。ところが、今朝、偶然にもマガモが飛んでいる姿がフレームの中へ飛び込んできた。慌ててシャッターを押したのがこれ(写真4)。経緯はこうだ。河口の波打ち際に100m程マガモが1列に連なって休んでいた。片足立ちや、地べたに座り込んだりの、ゆったりポーズを撮っていた。その波打ち際を、遠くの方からこちらに向かって散歩しているおじさんが小さく見えた。ジジがカメラを構えているのを見付けたのか、おじさんが立ち止まったようだ。その近くのカモ達が一斉に飛び出して、ジジの目の前を横切ったと言う訳だ。偶然のラッキー。
、 走行データ D:23.70 T:1.17.30 A:18.3 M:36.4 O:79696.3
、 走行データ D:23.70 T:1.17.30 A:18.3 M:36.4 O:79696.3
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます