定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

又々、初見の鳥?

2018-02-14 18:11:18 | 自転車
 
皆さんのブログでは、普通に登場するシロハラ。姿形は地味系で、林の中をゴソゴソと歩くとか。それならば、何処にでもいそうなもんだが、ジジのとっては、今まで見たこともない幻の鳥だ。今日は久々にお天気も良いし、堤防道路を走って中畑神社の裏に差し掛かった。林の中の日陰で、盛大に落ち葉を撥ね除けている鳥の姿が見えた。ススメよりチョット大きい。これってひょっとして、長年探していたシロハラかも。家に帰って調べてみると、色・姿はシロハラだ。ただ、目の周りの縁取りが薄いことと、腹の色が白というより、ややクリーム色なのが気になる。この鳥をシロハラと言って下さる方がいると、又々初見の鳥がゲット出来たことになるのですが・・・。皆様、宜しくお願いします。
走行データ D:25.20 T:1.20.50 A:18.7 M:41.1 O:92479.8



中畑神社の裏の林のかげて、小鳥が盛大に落ち葉を撥ね除けている鳥を見付けた。



これほど落ち葉を飛ばしている鳥は初めてだ。これって、探し続けてきたシロハラ??。もしそうだったら、又々初見の鳥だ。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
諦念おじさん様、 (快談爺)
2018-02-14 18:40:34
鳥図鑑又一種増えましたね。
返信する
シロハラ (毎日日曜大工)
2018-02-14 19:12:43
<ハラグロ>なんてのも、居るんですかね。

  ↓ こんなサイト、見つけました。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%8F%E3%83%A9+%E9%87%8E%E9%B3%A5#mode%3Ddetail%26index%3D20%26st%3D962
返信する
シロハラ (ルパン)
2018-02-14 20:49:50
お腹が白いかと思ったりして・・・
私には見分けが難しいです、
この鳥はなんの仲間かな。
返信する
シロハラ (たいぴろ)
2018-02-14 23:19:36
スズメじゃないことはわかります(笑)。
シロハラだと良いですね。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2018-02-15 15:37:59
 落ち葉をかき分けてミミズを食べているシロハラのようですねえ。
 何しろ、今年は陸鳥に出会うコトが少ないです。
返信する
シロハラ (もっくん)
2018-02-15 15:54:07
そうか。
上ばかり見ていてはいけませんね。
足元にも注意ですね。
返信する
又々、初見の鳥? (定年(諦念)おじさん)
2018-02-15 21:55:14
快談爺様
シロハラだと思いますので、1種類増えたことにします。有りがとうございます。

毎日日曜大工様
シロハラ図鑑、紹介頂き有り難うございます。腹の色はOKにします。目の周りがチョット気になりますが、ギリギリ「シロハラ」と言うことにします。
ハラグロはいないでしょうね。アカハラはいます。

ルパン様
シロハラのお腹は、真っ白ということではなさそうですね。判定は難しいですね。

たいぴろ様
チョット怪しいところはありますが、皆さんのご指摘も有り、ぎりぎり、シロハラとします。

温泉ドラえもん様
落ち葉の跳ね飛ばし方が盛大で、ビックリしました。「シロハラのよう」と判定頂き、有りがとうございます。ぎりぎり、シロハラとして、野鳥一覧の中へ加えます。

もっくん様
ジジは、基本、自転車走なので、この手の鳥には出会えません。只、中畑神社の裏の林はシロハラの餌場としての条件が整っているので、ここだけはユックリ走っています。偶々、ゲット出来ました。




返信する

コメントを投稿