定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

専修坊の垂れ桜

2023-03-22 20:31:32 | 自転車
 
昨日、西尾市の宿縁寺と源空院の枝垂れ桜を見に行ったが、SDカードを入れ忘れていたので、折角、満開の 枝垂れ桜もショボいスマホで撮ってきた。今日は、SDカードを確りチェックし、高浜市専修坊さんの枝垂れ桜撮りです。 山門横の桜も庫裡前の桜も満開で花弁がチラホラ舞っていました。ここ数年の間では最高に咲き乱れた垂れ桜を楽しみました。 家に帰ったら、TVが侍ジャパンの優勝を音量MAXで放送していました。此方も桜咲くでした。
走行データ D26.80 -:-.--.-- A:--.- M:--.- O:127671.24


山門横に大きな枝垂れ桜の木があります。
このお寺は、真宗大谷派で、蓮如上人縁の寺らしく、
本堂も大きく立派です。



大きなお椀を伏せたように、垂れた枝が
伸びています。



庫裡前には2本の枝垂れ桜と、



染井吉野(?)1本が有り、
どの桜も、今正に、満開を迎えています。
花弁がチラチラ。



メジロ達は、この満開の桜を
見逃すはずがありません。



花を堪能して、山門を出る前に再度桜をパチリ。
家に帰ったら、此方も侍ジャパンが優勝の花を咲かせていました。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (猫親父)
2023-03-22 21:08:17
見事に満開になってますね。
WBCの優勝も重なって大満足ですね!
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-03-23 09:20:34
ここの桜も毎年諦念さんに見せてもらいますが、今年も素晴らしいですねー。源空院よりも穴場かしら?
返信する
諦念おじさん様、諦念おじさん様、 (快談爺)
2023-03-23 14:08:21
立派な、しだれ桜、満開ですね、私も桜探訪為なくちゃ、もたもた為て居ると、春が過ぎ去ってしまいますね。
返信する
これはすご~い (もっくん)
2023-03-23 17:11:04
豪華ですね~
WBCしびれました。
返信する
専修坊の垂れ桜 (諦念おじさん)
2023-03-23 20:37:51
猫親父様
専修坊もWBCも「桜咲く」でしたね。

たいぴろ様
境内の桜は、どちらの寺も見事です。加えて、源空院ー宿縁寺の道中の桜は最高です。

快談爺様
満開の枝垂れ桜は、この雨でどうなるでしょう。今度の土日まではもたせたいですね。

もっくん様
専修坊もWBCも「桜咲く」でしたね。
返信する

コメントを投稿