用事で朝早く家を出た。1日中冷房の中にいて、夕方家に帰ったら、ババが赤い顔をして「暑かった。暑かった」と言っている。何事かと思ったら、日除けの葦簾がばらけて、日の光が直接部屋の中へさしこんだらしい。この葦簾は、ここの窓に使って今年で3年目になる。夏場は台風の日以外は、雨の日も風の日も付けっ放しで過ごしてきた。編み糸の麻紐が、昨日の吹降りでバタバタ煽られている内に切れてしまったらしい。ご苦労さんと、明日新しい葦簾を買ってきて、交換せねばなるまい。まだまだ、暑い日が続きそうだから。ところで、さて、こんなに長いものは何処へ捨てようか。市の不用品回収で受け取ってくれるだろうか。それとも、畑の周りの雑草止めに敷き詰めるとどうだろう。葦簾の再利用ってことで。

