右往左往の乳がんの日々

2012年7月乳がん告知。怒涛の術前化学療法・手術・放射線のフルコース治療終了。それでも、小さなことで揺らぎます~

いよいよ術後療法の始まり始まり

2013-01-31 20:38:18 | 術後補助療法
久しぶりの朝一のお出かけ・・・通院ですが
今日は9時から診察が入っていたので、
7時に起きて、さくさくっと御飯を食べて、
他のブロガーさんの写真を見て、たまごかけ御飯ですぅ~~


『おはようございます、調子どうですか?』
『変わりありませんが、ただ突っ張り感がどうも・・・』
で、手術のところを見てもらって、OKをいただく。

『じゃあ、これから放射線科の診断受けてきてください』
『はい・・・』

『先生、ところでリハビリの件どうなりました?』
『人員が少なくって、外来まで受けられないと言うことなので、
 ご自分でリハビリ続けてください』
ふ~ん、やっぱりだめか
なんだかなぁ、この地域で一番の拠点病院のはずなのに・・・ふん


今日は、血液検査なしで
ハーセプチンの投与と決まっていたので、ご気楽気分
ただ、3週間後は採血ありで、
はたまた、緊張の待ち時間かと思うと、なんだかね。
ハーセプチンだけでも、肝機能障害、腎機能障害はたまた心機能障害などがあり、
なかなか侮れない。
次回は、心臓超音波まであるし・・・
とはいっても、ここで心配してもどうしようもないのは経験済み。
【出たとこ勝負】でやっていくしかないね。

『では、3週間後の診察で・・・』



ということで、緑のラインに沿って、放射線治療科受付へ。
いってみると、患者さんが数名いるので、
先に点滴受けてきてくださいってことだったので、治療センターへ逆戻り。
放射線科から連絡をいてくれていたので、ベットはすぐ確保できていた。

『今回、初回っていう事で1番のベットで、様子を見ながら点滴します』
『えっ?私12月まで抗がん剤とハーセプチン点滴受けてましたけど・・・』
『先生の指示ですけど・・・座薬を入れてから30分後にはじめますね』

なんだか、ぐたぐた質問してたら、
先輩看護師さんやら薬剤師さんまで来て、質問に答えてくれることになった。
時間が空いていたことで、初回という位置づけらしく、
通常30分投与が90分という指示らしい、ただし、待機(3時間病院内にいること)はなし。

ハーセプチン、10時半から開始して、12時終了。ながっ

で、メインイベントである放射線治療科へ再び、戻る。
診察室に入って、やおら胸部(乳房切除術後)に対する放射線治療の説明20分。
予防的目的
X線透視を行い、放射線を照射する部位・形を計画し、治療開始
開始日:2月5日から20回(合計50Gy)
週4回(月・火・木・金)ただし、休日があった場合、水曜日を入れて週4回
治療時間約10分
副作用
 *皮膚炎
 *悪心・嘔気・食欲低下・めまい・全身倦怠感
晩期障害(治療終了後~数ヵ月後、遅いものは数年後)
 *放射線性肺臓炎
 *上肢の浮腫
 *左肩のコリ←わざわざ、追加して入れてくれた


その後、胸の写真を撮られて、優秀なエコー(どうも定価一億円也らしい)で
胸部の厚さをチェック。
通常2cmくらいの厚さらしいが、この部分は肺まで届かないように電子線を使用。
そして、私の場合は、鎖骨まで腫れていたのでそこも照射、
で、ここは厚いのでX線になるらしい。
ただ、鎖骨箇所は追加照射もありうるらしく、他の先生と相談の上、決めるとのこと。
CTがないのは、X線透視で照射の位置を決めるらしい。

わぁ~なんだか、すっきりとわかりやすい診察が受けられたぁと、
至極満足の状態で、会計に向かう。

で、再び落ち込むことに・・・ハーセプチン高い。
特許が切れるのはまだまだ先だしねぇ~
いたし方あるまい

  追記
次の朝、病院からの連絡で
治療法の変更ということで、
月曜日にCT撮影を行うことになりました


応援のクリックよろしくね
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村

人気ブログランキングへ