ブルドックキャブレーター商会

日頃気づいたことを書いてみようと思います。

与一祭りに行きまして・・・

2015-08-17 16:29:10 | 日記

先日の与一祭り

出かけた時間には、流し踊りが始まっていました。

丁度、与一君の山車?が出てきましたのでパチリッ

 

♀ 「なんで与一君の後ろに、東京スカイツリーがあるのー

私   「んん

アングルを変えてもう1枚・・・

私  「ほぉーーーんとだぁーっ

 スカイツリー確かにありました。でも、娘の質問には答えられない・・・

 未だにどうしてスカイツリーが一緒にあったのか分かりません

 

しばらく歩きますと、鐘燈篭の交差点に与一君と・・・・

誰???

 

与一君のコスプレで有名な方だそうです

ママ友さんが教えてくれました

せっかくなので、一緒にお写真を撮らせていただきました

 

 

 

 


黒い恋人

2015-08-11 14:11:03 | お土産

夏休み

北海道に帰省されたお客様より

お土産を頂きました

その名も・・・

 「黒い恋人」    

この二人・・・

なにやら、よからぬ関係なのでしょうか・・・

 

早速パッケージを開けてみますと

銀色のパッケージに個々に包まれた

(離れ離れにされた?)

恋人達が沢山いるではありませんか・・・。

北海道旭川産の黒豆を使ったとうきびチョコ「黒い恋人」。

甘いかなぁと思いましたが、黒豆を練りこんだチョコは、

香ばしくほろ苦な大人の恋の味。

 

渡〇さん!

いつもおいしいお土産有難うございます

スタッフ一同で美味しくいただきました

 


まつり!!

2015-08-07 18:33:42 | 日記

本日 8月7日・8日は

ここ大田原市で与一祭りが行われます

なぜか毎年きまって雨が・・・

今年も例外にはならず、pm4:00頃に

土砂降りの雨が降りつけました

 

それでも、1時間程度で雨はあがり・・・

今頃は、流し踊りが始まった頃でしょうか。。。

 

これから子ども達とフラフラ歩いてきまーす

 

そして、明日は朝から育成会お神輿パレード?に

参加をしてきます。

きっと明日も暑いんでしょうねぇ・・・

そして×2

午後からは、茨城の実家へ子ども達と出かけ

そちらの祭りに

出ます

下記参照。

http://minatotanaka.web.fc2.com/

那珂湊の八朔祭り(天満宮祭り)です

伝統のある祭りで、本祭の早朝に、

男性が担ぐお神輿が海へと入って行くのは

なかなかの見ものです

(女性は神輿に触るのは禁じられています

ぜひ、機会がありましたらお出かけくださいませ

 


木下 大サーカスチケットプレゼント!!

2015-08-07 16:43:21 | 日記

木下大サーカスの招待チケットを

SUZUKIの営業マンから頂きました

 

どうやらSUZUKIで協賛しているようです

 

そこで

只今、SUZUKIの車輌をご購入のお客様に

 木下大サーカス招待チケット(2枚)プレゼント

 (排気量問わず)SUZUKIさん太っ腹

(数に限りがありますので品切れの際は御容赦下さい)

 

数年の埼玉公演の時に家族で観に行ってきました

ホワイトライオン

カッコイィーですよ

 

ぜひ一度お出かけください

 

**********

 今でこそライオンがカッコイイなんて言ってますが、

 幼少の頃に親に連れて行ってもらったサーカス。。。

 公演中にトイレに行きたくなって、そっと出て行きましたら

 出番待ちのライオンが網に包まれて?目の前に・・・

 その後、怖くてトイレを諦めたか、係の人に連れて行って

 もらったかは覚えておりません

 

 

 


およそ4メートルのサメ出没で遊泳禁止!!

2015-08-06 17:56:51 | 日記

8月5日(水)茨城県鉾田市沿岸部で、

体長4メートルほどのサメが2匹発見されました

 

5日、遊泳禁止になったのは、茨城・神栖(かみす)市と鹿嶋市、

鉾田市、大洗町のあわせて7つの海水浴場。続いて

8月6日(木)には、ひたちなか市の阿字ヶ浦海水浴場及び

平磯海水浴場が遊泳禁止

 姥の懐(うばのふところ)や平磯は、

子どもの頃に毎日のように遊びに行ってましたので

久しぶりに聞く地元の情報が残念な話だと

正直ガッカリです