おはようございます!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
いつも「さいか屋 川崎店」さんからご注文いただいている「多摩の松風」。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、こちらは黒糖を使ったお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/cc08b900ad383eb50ffdef450599636f.jpg)
黒糖を粉の状態から溶かし、生地に混ぜて蒸かします。
蒸かした生地につぶあんを入れ、くるっと巻いてできあがり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/56de8dac28254afba062b958e858caa0.jpg)
できたてはよりふわふわで、黒砂糖のコクが口いっぱいに広がります。
ボリュームもあるので、一個食べるだけでも満足感が十分!
包装してしまうと日持ちはしますが、本当は出来立てを食べていただきたいなぁ…と思ってしまう商品の一つです。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
吉田屋ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://m.facebook.com/profile.php?id=304254566271689
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
いつも「さいか屋 川崎店」さんからご注文いただいている「多摩の松風」。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、こちらは黒糖を使ったお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/cc08b900ad383eb50ffdef450599636f.jpg)
黒糖を粉の状態から溶かし、生地に混ぜて蒸かします。
蒸かした生地につぶあんを入れ、くるっと巻いてできあがり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/56de8dac28254afba062b958e858caa0.jpg)
できたてはよりふわふわで、黒砂糖のコクが口いっぱいに広がります。
ボリュームもあるので、一個食べるだけでも満足感が十分!
包装してしまうと日持ちはしますが、本当は出来立てを食べていただきたいなぁ…と思ってしまう商品の一つです。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
吉田屋ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
https://m.facebook.com/profile.php?id=304254566271689
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします