goo blog サービス終了のお知らせ 

川崎 和菓子 吉田屋

毎朝お餅を搗き搗き営業中
手作り和菓子とおにぎりのお店

吉田屋のお菓子をご紹介♪

2015年04月02日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。


最近はたくさん焼き菓子を作っています。朝生(あさなま)と呼ばれるその日が消費期限の「大福」などのお菓子は毎日作るのですが、日持ちする焼き菓子は一度にたくさん作り瞬間冷凍して保存しておきます。

今日は「桜上用(じょうよう)饅頭」と「きんつば」を作りましたよ♪
【桜上用饅頭】

出来立てはふわふわ、つくねいもの良い香りがします~(*^^*)


ハートが隠れていましたよ♪

【きんつば】

一つ一つ、全ての面に衣をつけて焼いていきます。


カット中。大粒の小豆が入ってます☆


せっかくなので、他のお菓子もご紹介♪

【みゆきの梅】

まろやかな黄身あんの中に、甘酸っぱい青梅の甘露煮が入ってます。


川崎名産品の一つに選ばれているお菓子です。

【東(あずま)饅頭】

くるみを乗せたつぶ餡のお饅頭。くるみの食感がとっても良いアクセント♪

【あんずぱい&小倉ぱい】

あんずぱいの方には蜜漬けあんずが一粒。白餡が入って女性に大人気の商品です。
小倉ぱいはつぶ餡入りで、パイとの相性バッチリ!コーヒーにも合いますよ♪

他にもたくさんお菓子はありますのでお店にきて見てみてくださいね!





御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします