かわさんブログ

寝屋川寫眞倶楽部

2月の野鳥 3 淀川河川敷 枚方地区 三島江地区

2023-02-17 10:09:28 | 野鳥

天気予報ほど寒くなく...暖冬かな

 

  メジロ

 

 

 イカル

 

 ベニマシコ♀

 

 

 若い♂もいました

 シメ

 数カ所で見ました

 

 カワアイサ♀

 眼が出ませんでした^^

他撮影  イソシギ :  チョウゲンボウ  ここまで枚方

 

枚方側から対岸にヘラサギが見えるが遠い 自転車で大橋超え

  正面から特徴のヘラが

 

 

 飛翔

 白鷺ほど首が長くないですね 真横だとヘラがわかりません

 

 一緒にいた別個体

 

 コガモと大きさ比較

 

 嘴を水底に押し当てて ドジョウやカニを捕まえてます

 

 高槻.摂津の鳥友10人ほど1年ぶりに会いました 右岸の レンジャク 情報も

もう一度大橋超えで足がパンパンに 3時に帰宅

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KH21の住人)
2023-02-17 13:39:18
こんにちは。
ヘラサギ無事撮れたのですね。大橋では車の音が大きくて無事伝わったか心配でしたが、よかったよかった。レンジャクはさらに南の橋の近くでしたが、短時間でどこかへ飛んで行ってしまいました。
返信する
Unknown (かわさん)
2023-02-20 09:40:05
ワンドまで足を伸ばし2羽いました
昨年のクロツラとヘラ 撮影記録が増えました
返信する

コメントを投稿