左岸 枚方地区へ回り込むも 淀川の水位が高く白鷺類しかいません 花を撮影後 右岸 三島江(田圃)へ
いつもの セッカ 5名ほど待機中 しばらくすると
イチジクに絡んでくれました (ズームは便利です)
ピンがイチジクに持っていかれる
近くで撮影中のSAさんより シマアジ(雌)が休耕田にいるとの情報
カルガモと比較すると コガモ ほどの大きさ
自転車移動で300mmでは豆粒です
K-70 : 55-300mm PLM 軽量一脚
↓ FinePix S9800 マクロモード