S9800はレンズフィルターのネジが切ってありません。Amazonから両面テープでつなぐ
フィルターセットが販売されています。今までの経験から両面テープは剥がれます。
カメラのレンズ先端のフィルターを取り付けたい所をノギスで測ると約49.3mm(内径)
手元の49mm フィルターの外周を測ると48.8mm
ステップアップリングを探すとAmazonnに出店している、YIYO(yacosCamera)
こちらに49.5mm→58mmを選び注文 先程とどきました。
送料込み 600円 楽天 Yahoo にもあるようです
49.5mmネジ部をレンズ先端に入れて押し込むも少しきつい
そこで58mm部を親指 中指でたわませるとカチッと音がして
うまく入りました グラつきも無いようです。
フィルターやレンズフードまでならこのままで行けそうです。
手元にあったレンズフード
八仙堂 58mm (送料込み1000円) をステップアップリングにねじ込み
レンズキャップ
こちらも Kenko の62mm フィルターをフード先端にねじ込み
サイドから
アップ画像
明日入荷予定の58mm フィルター(ステップダウンリングとフードの間)
どちらが使いよいか実践で試してみます。62mmならC-PLフィルターも行けそうです
*手元にオリンパス フロントテレコン TCON-17X を所有していますが(35mm換算2000mm超)
ステップダウンリング込で300gありレンズに負担がかかるのでやめておきます.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます