翡翠庵閑話

野鳥が好きな、閑人の独り言と日常の見聞録。少し遅れてUPする場合が多いですが、内容と日付は、合うようにしています。

名城公園探鳥会 (カワウ、キビタキ)

2013年05月05日 | 野鳥

 今シーズン最後の名城公園探鳥会に参加してきました。鳥23種、参加人員23人で、鳥と人間が同じでした。(1人1種探したことになる?)風もほとんどなく、好天に恵まれて気持ちの良い探鳥会でした。カワセミが出なかったのが残念でしたが、キビタキ、オオルリを見る事ができました。

 今回はカメラにコンバージョンレンズと三脚も付けて持って行きましたが、望遠鏡代わりにはなりましたが、若干機動性に欠けることも分かりました。じっと止まっていてくれないと視野に入れれません。まぁ、これは望遠鏡でも同じですが。

 撮れたのは、カワウとキビタキ♀でした。編集をしていたら、カワウが足輪を付けているのが分かりましたが、はっきりとは読めません。