今年初めての古川美術館訪問です。
例年、同館の年の初めの展覧会は、富士山などおめでたいとされる題材を集めていますが、今回も例年どおりでした。これでお正月終わった気持ちです。
副題にあるとおり、別館(為三郎記念館)の創建90周年と言うことで、為三郎氏が別館で楽しんだであろう作品から「和のこころ」を感じるものを集めてあるようです。
別館では、メイゲイノコウゲイと題して、名古屋工芸大学の学生さんの作品展がありました。将来、名を成すであろう現代の若い人たちなので、老人の私には?というものもありました。今後の活躍を祈りたいと思います。