2学期終業式を行いました! ~皆様にとってよい年末・年始になりますように!~

2021年12月24日 | 日記

本日3つ目のアップです!

2学期も今日でおしまい。

今日は2学期終業式を行いました。

まずは始めの礼。

そして実に1年半ぶりの校歌斉唱!

距離を取り,マスクを着用しての斉唱でした。

 

久々に体育館に響き渡る

子ども達の歌声は

とても胸を打ちました!

 

校長先生のお話。

冬休み中も

ワクワク名人になってください!

終業式の後に

表彰を行いました。

先日表彰された

学び推進月間標語の入賞者を

全校に紹介しました。

大切な なかまと学ぶ 未来の1歩

素晴らしい標語ですね!

書きこもう 頭のノート むげんだい

こちらもお見事!

みんなでパチパチパチ~(・∀・)!

その後,冬休み中に

全道・全国大会に出場する3名の

壮行式を行いました。

全員ユニフォームやチームジャージ!

 

まずは3名から

大会についてと意気込みを

全校に伝えました。

全国大会へ出場する野球!

全道大会へ出場するバスケットボール!

全道大会へ出場する卓球!

そして,全校を代表して

6年生が大会に出場する3名に

エールを!

フレー!フレー!

かーわーきーたー!

その全校からのアツいエールを受け,

その思いに応えるべく

代表して6年生が

実際にプレーを披露してくれました!

まずはフリースロー!

見事な弧を描いて

ボールはネットに向かっていきます!

ゴール!

見事ナイスショット!

子ども達からも

「すごーい!(・∀・)」

と大きな拍手が!

 

そしてキャッチボールからの

ピッチング!

指から離れた瞬間,

レーザービームのようなスピードで

相手のミットに吸い込まれ

小気味よい音を出していました!

最後のピッチングも素晴らしいボール!

子ども達からも

「やば!( ゚Д゚)はや!」

と歓声があがっていました!

3名の選手の皆さん

これまでの成果を発揮できるように

頑張ってくださいね!

 

 

ちなみに明日25日(土)から

川北スケートリンクは一般開放で使用できます。

赤ランプが点灯していた場合は

使用できません。

 

始業式は令和4年1月18日(火)です。

 

…というわけで,

今年はこれでブログはおしまい(の予定)です!

これまでたくさん見ていただきありがとうございました!

皆様にとってよい年末・年始になりますように!


4年生国語 ブックトークを5年生に! ~5年生も本を帯やポップ,ポスターで紹介しました!~

2021年12月24日 | 日記

昨日の朝活動の時間に,

4年生が国語の学習で取り組んできた

ブックトークを5年生に行いました。

 

昨年度の4年生(現5年生)は

ブックトークの紹介を3年生(現4年生)に

「したい!」

と言って取り組み紹介していたので,

今回4年生は5年生に対して

「したい!」

となったのでしょうね!

 

5年生も国語の時間に作った

本の帯やポップ,ポスターについて

4年生に紹介していました。

 

最後にそれぞれのグループの紹介について

お互いの感想を伝え合いました!

本の良さがとっても伝わる素敵な機会となりました!

 

 

 


1年生生活科 たからものランド! ~園児を招いて楽しく遊びました!~

2021年12月24日 | 日記

おはようございます!

アップが遅れてしまいましたが,

22日(水)に1年生が

川北こども園の園児をお招きして

「たからものランド」

を行いました!

 

自分たちがつくった遊びやグッズを紹介し

園児たちに楽しく遊んでもらう学習です。

自分たちが作ったグッズを

園児に身に付けてもらい,

それをタブレットで撮影して

すぐに廊下にあるプリンターで印刷して

「はい!」

とプレゼントするグループも!

すでに1年生でこれくらいできるのですよ!( ゚Д゚)スゴイー!

園児の皆さんも楽しんでもらえたようです!

1年生の皆さんお疲れさまでした!