5日(木)に6年生が北方少年少女塾に参加し、北方領土について学んできました。
まずは、北方四島交流センターニ・ホ・ロに行き、島民二世の方のお話を聞いたり館内の見学をしたりして、北方領土についてや北方領土返還運動について学びました。
元島民の方の思いに触れ、いろいろな感想をもつことができたようです。
ニ・ホ・ロで昼食をとった後に、納沙布岬にある北方館と望郷の家を訪れ、北方領土に対する学びを深めてきました。
今日はあいにくの天候だったのですが、本校の児童がおとずれたタイミングで雨がやみ、見えないかなと思われた貝殻島や水晶島が見えたり、四島の架け橋のモニュメントのところで写真を撮れたりすることができたそうです。