旅のオトモに

お散歩だって気分次第で”ちょっとした旅” チープな旅だって気分次第で”リッチな旅” 

2018台湾Ⅱ③

2019年01月06日 | 旅行

【 2日目 】

 

炭水化物ばかりで野菜不足なのとホテルのラウンジ偵察のため

朝食はホテル内で取りました。

広くはないけど明るくて居心地は悪くないです。

サラダ、オレンジジュース、コーヒーなどをいただきました。

 

出来ればこのあと外でもう1回朝食取りたいと思ってたのですが

ちょっとそれに失敗してしまったもので・・・苦笑

 

 

結局前日何も決められなかったので朝食に出たつもりがお店が決められず

まだ開いているお店も少なかったので

行き当たりばったりで開いている国立台湾博物館に入ってしまいました。

 

でもこの建物美しくて好きです。入場料も安いし。

1時間くらい見学した後 散歩がてらぶらぶらと台北駅方面へ移動。

 

 

駅前でお茶でもしようとお店を探してみたけれど

またもや思うようなお店が見つからず・・・

結局 駅上のミスターブラウンコーヒーに入ってしまいました。

(こちら前回KAVALANを購入したところです)

 

お茶しながら「こりゃいかんな・・・」と真剣に行先を考え始め

(すでに時間は11時すぎ。遅すぎやろ!!)

せっかく台北駅まで来たんだし 電車に乗ってどっかに行ってみようと奮い立ち

焼き物の街「鶯歌」に出かけることにしました。

 

 

鶯歌まではローカル電車で30分ほどで

遊悠カードも使えるのでちょろっと行くには最適ではないかと思われます。

念のため駅のホームで駅員さんにスマホを見せながら

この電車で大丈夫ですか?と確認はしましたが

ホームも少ないので間違えることもほとんどないと思います。

 

お休みだったせいか電車は結構混んでいましたが

入口付近で車窓を見ながら乗っていたので飽きる事なく無事到着しました。

 

 

鶯歌駅。思ったより小さいです。

 

 お買い物の前にまずは博物館へ。

歩いて10分弱といった感じなのですが、途中から車の通りが激しくなり

道幅も狭いのでマジで轢かれるんじゃないかとドキドキしました。

かなりビビりまくり。

 

で、到着した博物館。

 

ワークショップが開かれていたり裏庭でイベントが開かれていたりと

なかなか充実していました。

(もちろんカフェやミュージアムショップもあります)

 

こちらでとても感激したのは、受付にいらした素敵なおばさまが

日本語で親切に案内してくださったこと。

やさしい笑顔で本当に癒されました (鶯歌に行ってよかった・・・)

 

窓からは変わったオブジェ?も見えました。

 

 

博物館を後にし次に向かったのは 老街と呼ばれる町並みが美しい商店街

 

 老街、重慶街には陶器店が並び高いものから安いものまでいろいろ売っています。

 

記念に客家花布柄のお茶碗買いました。

 

それとオカリナ屋さんがいい音出してたので姪っ子に一つお土産を買いました。

(姪っ子はブラバン部なのであげたら速攻上手に吹けてちょっとビックリ

 

 

本当は鶯歌で昼食を取るつもりだったのですが

土曜日の昼なこともあってどこのお店も行列状態。

しかたなく食べずに台北まで戻ることにしたのですが

帰りの電車がまた大混雑。

やっと乗り込んだのはいいけれど、途中駅に泊まるたび

ホームと電車の間に落っこちてしまいそうで超怖かった。

(高さもあるし隙間も広い

 

 

そんなこんなで台北駅に着くころにはお腹ペコペコ&疲労困憊

どうせ荷物も置きにホテルに戻りたいし、少し休みたかったので

駅で駅弁を買って帰りホテルで食べることにしました。

 

時間が午後3時と微妙だったので 売り切れが多くてこれになってしまった。

 

ランチを食べたと思ったらもうすでに夕方・・・

最後のお買い物に出かけることに。

前日行った誠品南西店の神農生活で台湾土産を購入。

台湾産の食品などちょっとおしゃれなお土産がみつかります。

 

 マッシュルームチップス(シイタケ?)わさび風味

シイタケ好きならハマる味です。でも苦手な人には・・・苦笑

 

そして台北駅まで行きQスクエアにあるジェイソンズマーケットでお茶などを購入。

 

一度ホテルにもどって荷物を置き、再びR79でお買い物。

地下の広場ではCD発売イベントと思われるライブが開催されてました。

 

迷いに迷ってジミーさんのパズルを購入。

 

この時点で午後8時すぎ。このまま終わりにするには惜しい時間。

しかしながらお腹は空いてないし、マッサージに行くには背中に筋肉痛が・・・

結局カフェで軽食を選びました。

 

ホテルの裏路にある「メランジカフェ」

なんか綺麗でオシャレすぎて落ち着かなかった。苦笑

 

そして痛恨のメニュー洗濯ミス!!

ぜんぜん軽くない食事&飲み物!

この後”胃もたれ”がひどかった・・・

(もちろんこの日も胃薬を飲みました。)

 

 

重たい胃を抱えながらホテルに戻り、荷造り作業をがんばりました。

いつもよりは歩いていないとはいえ2日目は27,000歩の移動。

やっぱり疲れました。